芸能

冬ドラ 金曜テレ東の山田孝之と日曜NHKの鈴木京香に期待感

 ドラマが始まるこのタイミング、今期はどれを見るかと目移りしがちだ。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が注目の2作を挙げた。

 * * *
 ハンバーグから、人の歯が出てきた。かと思えば、大学のキャンパスでは恋人に衣服をはぎ取られた全裸の男性教員が出現。まさか、という出来事が、次々に現実の中で起こる。「ドラマの時代」と言われても、ちょっとやそっとのフィクションでは、この現実の迫力に負けてしまいそうです。

 冬ドラマがスタートするこの時期。そうした刺激的現実の中で、視聴者が「見続けたい」と思うドラマを作り続けるのはたいへんな努力を要するのでは--と、制作陣のご苦労を察します。しかし、そうした刺激的な現実に対抗しようとして、ドラマの刺激をただ強めたり派手なフィクションにすればいい、というものではない。過度のドタバタやグロやおふざけは、ドラマの面白さを深めていく手法にはなかなかなりえない。

 思い返せばちょうど1年前。冬ドラマ「明日、ママがいない」(日テレ)の過激な台詞や舞台設定に、抗議が殺到しスポンサーがCMを取りやめるなど社会問題になったことは記憶に新しい。当コーナー「山下柚実 最新ドラマ時評」でも批評しましたが、テレビが刺激を志向すれば話題になる、といった時代ではもはやないということの、実例でしょう。

 今、ドラマの現場では制作陣が必死に独自のアイディアをひねり出したり、趣向を凝らしたりしている。そうした努力がヒシヒシと伝わってくるドラマが、1月9日に始まった「山田孝之の東京都北区赤羽」(テレビ東京金曜深夜)。

 何とも言えない不思議なタッチ。「連続ドキュメンタリードラマ」と銘打たれたその中身は……時代劇映画の撮影中に極度のスランプに陥った俳優・山田孝之の姿から始まる。山田はそのトランプから抜けだそうともがく。「ウヒョッ!東京都北区赤羽」(清野とおる著)という漫画に刺激を受けたと、実際に赤羽へ行き、漫画家・清野氏や赤羽の住人たちと交流していく……。

 街が舞台の、ドキュメンタリータッチ。しかし、どこか「虚構」じみている。いったいどこからがお芝居で、どこからがドキュメント? と探りたくなる。まさしく、リアルとフィクションの「あわい」がテーマであり、それを遊ぶ意欲作らしい。始まったばかりでまだ全体像はよくわからないけれど、少なくとも、ドラマという枠組みに対してとことん「ねらい」を持ちこみ、「趣向」を凝らそうと挑戦しているあたり、期待が持てます。

 もう一つ、チャレンジングなドラマが始まりました。1月11日にスタートした「だから荒野」(NHK日曜午後10時)。最初は、NHKお得意の「アラフォー女性」を狙った、いかにもドラマかなと思った。日常に疑問を抱いてしまった一主婦が、別の人生を模索して旅に出て……云々。

 ところがこのドラマ、そんな風合いをまといつつも、実は破壊的。ハチャメチャ。シリアスドラマというよりも、ハジケていたのです。主人公は、家族と家庭を一瞬にして捨て去ることを決める。葛藤は無い。ヒッチハイクで東京から九州まで逃げる。今どき、ありえない。私に言わせれば、現実性とかリアリティという枠組みをあっさりと捨て去った、中年「ファンタジー」ドラマです。

関連記事

トピックス

ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
ドナルド・トランプ米大統領によって実施されているさまざまな施策が、米国社会に大きな影響を与えている(AFP=時事)
「極度の肥満のため死刑を停止して」「執行の際に座骨神経痛が痛む」女性に性的暴行し殺害したマイケル・タンジ死刑囚(48)の“驚きの要望”《トランプ大統領就任で加速する死刑執行》
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン