芸能

NHK『美女と男子』 笑わない仲間由紀恵の芝居に傑作の予感

 今クールのドラマ序盤の評価も出揃ってきた。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が、注目枠の「火10」について指摘する。

 * * *
 春ドラマも盛り上がってくる頃。先週のコラムでは主役=ジャニーズの3作品をピックアップしました。そして今回はこの3つを。

 火曜夜10時、女優たちのガチンコ勝負。まったく同じ時間帯、話題のドラマが3つ並ぶ。NHK『美女と男子』、TBS『マザー・ゲーム~彼女たちの階級~』、フジ『戦う!書店ガール』。

 それぞれの切り札は何?

 ●『美女と男子』

 何の先入観も情報も持たずに見たドラマ。思わず膝を打った。傑作を予感させる滑り出し。物語の主人公は仲間由紀恵演じる一子。仕事はできるがケンカ腰で上から目線のキャリアウーマン。IT企業から出向させられた先は、弱小芸能事務所。スカウトした新人の遼(町田啓太)を、自らの手で大スターへと育て上げていく。まるで「わらしべ長者」か、それとも「不思議の国のアリス」?

 次の展開、その次の展開、その次……めくるめくテンポで進行。まさか、時代劇の撮影現場にまで連れて行かれるとは想像しなかった。変転に引き込まれ、息を呑み、スカッとし、ほんわかと癒されもする。空間を自在につなげていく構成力。ドラマの中にドラマの撮影現場を入れこむ「二重構造」も、脚本の妙。

「私が考えていた一子より、はるかにキツイ女性を求められまして。(監督からは)笑わなくていい、と。できれば会いたくないな、というイメージの女性を少しずつ作っていきました(笑)」と仲間由紀恵が取材に答えていた。コメントから制作現場の様子が伝わってくる。

 演出家は、描く人物像をはっきりと提示。役者はそれに応じて、とことん演じきる。両者の力がピタリと一致したところに、「一子」という人物が生まれてくる。50分間、たしかに一子は1回も笑わなかった。仲間が「ふてぶてしい、会いたくない女」をしっかりと演じ切ると、結果的に、おかしみが滲み出してくる。見ている側は、思わずクスっ。コメディの王道だ。

 面白くもないギャグを振りかざして笑いを強要してくる巷のコメディ風ドラマとは一線を画す。連続20回(2クール)という独自のスタイルも興味津々。20回をこの調子で駆け抜けていけるのかどうか。目が離せない。

 ドラマの基本は、3つの要素。脚本、演出、役者。その3つの力が揃った時、架空の世界がいきいきした「もう一つの世界」となって動き出す。『美女と男子』はまさしくその典型例だ。

●『マザー・ゲーム~彼女たちの階級~』

 ひょんなことから名門幼稚園に息子を通わせることになったシングルマザーの蒲原希子(木村文乃)。セレブ幼稚園の内実に驚き疑問を抱き、敵対する母親たち(長谷川京子、安達祐実ら)にストレートにぶつかっていく。女の友情と成長の物語、らしい。

 子ども預かってくれる保育園がない、母親同士の陰湿なイジメ、シングルマザーの貧困……一つ一つが今まさに、現実に起こっている深刻でリアルな問題。そうした社会的テーマを描くのかと思えば、主人公はさして深く悩まず、傷つかず。とにかく猪突猛進。それで壁を次々に突破してしまう。煩悶しないシングルマザーの主人公には、なかなか感情移入しにくい。

 セレブ母の生態やお受験幼稚園の中身を、覗き見たいというニーズはたしかにあるだろう。しかし、セレブをやっていた母が言葉の暴力で子どもを虐待し、続けて不倫と、このドラマはてんこもり。シリアスドラマなのか、それとも面白おかしくオンナたちの生態を暴くのか。今一つ掴めずにとまどう。現在一番ホットなテーマに取り組もう、という意欲は買うけれど。一言でいえば、中途半端。進む方向が見えにくい。

 壇れいをはじめ、役者陣も頑張っているけれど、脚本と演出が不十分であれば役者の持ち味をドラマの中に生かすこともなかなか難しそう。

関連記事

トピックス

都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
中日ドラゴンズのレジェンド・宇野勝氏(右)と富坂聰氏
【特別対談】「もしも“ウーやん”が中日ドラゴンズの監督だったら…」ドラファンならば一度は頭をかすめる考えを、本人・宇野勝にぶつけてみた
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン