6月4日、人気ロックバンドのMr.Childrenが2年7か月ぶりに発売したニューアルバム『REFRECTION』が話題になっている。
限定生産盤のBOX(税抜き9000円)を購入すると、通常のCDや特典DVDに加え、“USBアルバム”がついてくるからだ。これを視聴するには、USBメモリに収録されている音楽データをパソコンに取り込むリッピング作業が必要となる。
なぜ、ミスチルはレコード業界でも珍しいUSB形式を採用したのか。
制作者サイドのコメントを総合すると、1枚のCDに収録できる時間(約79分)を超える約110分(全23曲)の「大作」が完成したために、収まりきらなかった曲も含めてUSBにまとめたという。
そして、USBではCDよりも音質が良いといわれる「ハイレゾ音源」でのデータ取り込みを可能にしたため、よりアーティストの生々しい演奏や臨場感などを伝えたいという“こだわり”もあったようだ。
実はハイレゾ音源や対応プレーヤーが注目されるようになったのは、ビートルズが2009年に発売したリマスターアルバム、やはり限定生産のUSB盤がきっかけだった。IT・家電ジャーナリストの安蔵靖志氏がいう。
「ビートルズのUSBアルバムは周波数こそCDと同じでしたが、小さな音から大きな音まで収録できる幅が広がり、そのダイナミックレンジを実感できるものでした。その後、日本でも浜崎あゆみや宇多田ヒカルが限定でUSB盤を出して好評でした。
新しい音楽ビジネスとして考えた場合、CDをプレスして生産すると売れ残りリスクが発生するのに対し、マスターの音楽データをコピーすればいいだけのUSBは経費もかからないうえに、高音質の曲を提供できるメリットがあります」
ここで気になるのが、今後USBアルバムが従来のCDに取って代わる流通手段になってしまうのかという点。音楽配信サービスの市場拡大などにより、ただでさえCD販売は各家庭にパソコンが普及した2000年ごろから低迷を続けている。伝えられている数字では、1998年に3000億円を超えていたCDの国内市場は、いまでは2000億円規模にまで落ちている。