放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、増えつつある“ママアナ”事情について考察する。
* * *
先月28日、胃がんのため亡くなった今いくよさん(享年67)の追悼番組で、ハイヒールモモコさんが「(いくよさんが結婚していなかったから)おねえさんが『あんたら、(結婚)しいや、しいや』って言うてくれたんで、後輩の女漫才師みんな、結婚して…子供産んで…」とコメントしていたのが印象的だった。
「うちらの時代はムリやったけど…」とも言っていたという、いくよさんは、もしかしたら結婚も出産もなさらなかった人生をどこかで後悔していらしたのかもしれない。
また、「女漫才師が恋をすると、おもろくなくなる」と、いつも言っていたのは上沼恵美子さんだ。海原千里・万里の名前で姉妹漫才をしていた頃、いまの御主人に出会った上沼さんは、「アホなことやってるのをカレシに見られるのがほんまイヤやった」と、好きな男性の目を意識して、自分が面白くなくなっていた過去を度々振り返った。
そんな上沼さんも結婚、出産した女漫才師の一人だが、専業主婦に近い時期もあったことを思うと、やはり、女芸人が家庭を持つということは、いくよ・くるよさんの時代から10年近く経った上沼さんの時代でも難しいことだったというのがわかろう。
では女子アナはどうか。実は最近、結婚、出産し、産休を経て仕事復帰をする女子アナが激増しているのだ。
一昔前なら考えられなかったことだが、たとえば、さまぁ~ずの大竹一樹の妻でフジテレビアナウンサーの中村仁美アナは第2子を妊娠し、間もなくまた産休に入る。同じくフジテレビでは、佐々木恭子アナや梅津弥英子アナが出産後、仕事復帰を果たしている。
かつて、もっともママアナが多かったテレビ朝日でも、大木優紀アナが産休から復帰し、夕方の『スーパーJチャンネル』のコーナー-や新番組『美女たちの日曜日』のMCで活躍している。
TBSではいま長岡杏子アナが産休中。小倉弘子アナ、山内あゆアナらもママアナとして有名だ。
日本テレビでは延友陽子アナ、森富美アナ、葉山エレーヌアナ、佐藤良子アナ、杉上佐智枝アナら。