アイドルと囲碁。これ、ミスマッチのようで、そうではない。
「囲碁ガール」をご存じだろうか。20代、30代の女性を中心に、年配のかたまで。ここ数年、囲碁は女性の間でブームになってきている。
ファン層は女性や学生、子どもと、若い世代に広がっており、昭和から平成になったくらいからイメージはがらりと変わった。囲碁は年配の男性が打つもの。そんな時代はもう過去のものになりつつある。
東京大学や京都大学、早稲田大学、慶応大学、青山学院など、名だたる大学20校で囲碁が単位の取れる正課となっていて、今後もまだまだ増える予定だという。それも定員の何倍もの学生が履修を希望するほどの人気ぶりだ。これがもう何年も続いている。
囲碁で培われる思考力、集中力、コミュニケーション能力などの向上が、学生の人間力アップに大いに役立つと、大学側も囲碁人気を歓迎している。
さらに、小学校の授業、学童保育などでも囲碁は定番になり、今や20代以下の世代で「囲碁ができる」人の割合は20%に迫る勢いだ。新入社員研修に囲碁を採り入れる企業も増え、囲碁は若い世代にも、女性にも身近な存在になっている。
そんな中、囲碁の総本山である公益財団法人・日本棋院から白羽の矢を立てられ、「囲碁大使」を任命されたのが、女優・タレントの戸島花さん(27)だ。
戸島さんはAKB48の初期メンバーとして芸能界デビュー。2008年にAKB48を卒業した後は「舞台」を中心として活動をしており、昨年からNHK「囲碁フォーカス」(Eテレ/日曜午後0時~)の司会も務めている。
戸島さんが碁を打っているところを見せていただいた。石運びは堅実なのだが、ときどきものすごくがんばった手を打っていた。本人は「超心配性でとことん守るタイプ。でもそれではだめだと、最近は、攻めの碁を勉強中です」。なるほど、おっしゃる通りだ。「囲碁フォーカス」講師である囲碁棋士の小松英樹九段も、戸島さんの碁を「慎重派」と分析した。また、番組スタッフは戸島さんを「まじめ」「しっかりしている」と口を揃える。
戸島さんが芸能の仕事を目指したのは、かつて筧利夫さんや渡辺いっけいさんらも所属していた「劇団新感線」の舞台を見て感激したのがきっかけだ。
「客席じゃなく、舞台に立つ側の人になりたいと、ふと思ったんです。でもどうしていいか分からないから、なんとなく選んで応募した3つのオーディションのうちのひとつがAKB48でした」
AKB48、舞台、囲碁。この3つの共通点を見ていくと、戸島花の生き方がわかってくるような気がする。AKB48は「会いに行けるアイドル」としてブレイクした。舞台は観客と同じ空間で作品を演じていく。
そして囲碁は、相手がいないと打てない。囲碁の別名は「手談」という。たとえ言葉が通じなくても、着手で相手の考えていることがわかり、自分の考えも示すことができる。今はインターネットで打つ方法もあるが、戸島さんは「私は苦手です。相手の顔を見て打ちたいのです。世界中の人といつでも打てる利点はわかるのですが……」。
人との絆、直接のふれあいを大切にしている。そんな気持ちが伝わってきた。