9月24日に亡くなった女優・川島なお美さんの夫・鎧塚俊彦氏は、死の前日まで夫の誕生会を密かに計画していたことを妻の携帯電話を見て初めて知り、〈遺品を整理していて妻の愛情を改めて感じる事の連続で涙が止まりません〉とフェイスブックに綴った。
遺品整理とは、ただ形見を処分することではなく、残された者が故人との別れを受け止め、前を向いて歩き出すための儀式のようなもの。しかし、3年前に4歳下の妻を亡くした70歳の男性は、「いまだに“あれ”だけは捨てられない」と嘆く。
「指輪やネックレスなど貴金属や衣服などは、娘や親戚の女性に形見分けしましたが、妻の下着だけはまだタンスに入っています。肌身に着けたブラジャーやパンティには妻の匂いがかすかに残っているし、妻の下着姿は自分しか見ることができなかったという特別な思いもある。下着を見ればベッドでの楽しかった時間も甦ってくる。下着を失うと妻との思い出が消えてしまいそうで、とてもじゃないが処分できません」
古希を迎えた男が女の下着にしがみつくなんて──とは笑えない。妻を亡くした夫の悲しみとはそれだけ深いのだ。遺品整理士認定協会理事長の木村榮治氏が語る。
「私自身も、4年前に亡くなった父が寝巻に使っていた浴衣だけはいまだに処分できていません。頻繁に身につけていたものを捨てる気になれないのは当然です。遺品整理の依頼者の中には、『思い出を忘れたくないから』といって亡き妻の衣類や下着だけ処分しなかった男性もいました」
もちろん、下着は場所をとるものではないので処分しなくても支障はない。「遺品整理の埼玉中央」代表取締役の内藤久氏がいう。
「2人暮らしや家族と同居する夫婦の場合、妻が亡くなっても夫はその家に住み続けることができるので、遺品整理をしないままの場合も多いんです。ご主人が意を決して奥様の衣類や下着を捨てようとすると、息子さんが躊躇することもあります。やはり母親が身につけていたものへの思いは特別なのかもしれません」
トピックス
Number_iが紅白出場「去年は見る側だったので」記者会見で見せた笑顔 “経験者”として現場を盛り上げる
女性セブン
【天満ストリップ摘発】「踊り子のことを大事にしてくれた」劇場で踊っていたストリッパーが語る評判 常連客は「大阪万博前のイジメじゃないか」
NEWSポストセブン
九州場所を連日観戦の93歳・大村崑さん「溜席のSNS注目度」「女性客の多さ」に驚きを告白 盛り上がる館内の“若貴ブーム”の頃との違いを分析
NEWSポストセブン
《上皇さまと約束の地へ》美智子さま、寝たきり危機から奇跡の再起 胸中にあるのは38年前に成し遂げられなかった「韓国訪問」へのお気持ちか
女性セブン
《これでいいのか?》佐々木朗希のメジャー挑戦「モヤモヤが残る」「いないほうがチームにプラス」「腰掛けの見本」…球界OBたちの手厳しい本音
週刊ポスト
《おっpいを出しちゃう女子大生現る》女性インフルエンサーの相次ぐ下着などの露出投稿、意外と難しい“公然わいせつ”の落とし穴
NEWSポストセブン
《東リベを何度も見て大泣き》田村瑠奈被告が「一番好きだったアニメキャラ」を父・田村修被告がいきなり説明、その意図は【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
岡田将生&高畑充希の“猛烈スピード婚”の裏側 松坂桃李&戸田恵梨香を見て結婚願望が強くなった岡田「相手は仕事を理解してくれる同業者がいい」
女性セブン
《大量の本人グッズをメルカリ出品疑惑》ヤクルト電撃退団の畠山和洋氏に「真相」を直撃「出てますよね、僕じゃないです」なかには中村悠平や内川聖一のサイン入りバットも…
NEWSポストセブン
《愛子さま着用のブローチが完売》ミキモトのジュエリーに宿る「上皇后さまから受け継いだ伝統」
週刊ポスト
九州場所「溜席の着物美人」とともに15日間皆勤の「ワンピース女性」 本人が明かす力士の浴衣地で洋服をつくる理由「同じものは一場所で二度着ることはない」
NEWSポストセブン
《100人以上の大学生と寝た》「タダで行為できます」過激投稿のイギリス人女性(25)、今度はフィジーに入国するも強制送還へ 同国・副首相が声明を出す事態に発展
NEWSポストセブン