この話は、現在の日本最大の社会問題であり、問題のバカでかさがゆえに、日本人はそこで思考ストップしているのだ。ドラマ『破裂』で官僚・佐久間は宣言する。

「お年寄りが望むなら国は望ましい死を保証する。プロジェクト名は、天寿」

 似たようなことを考えたことのある人はいくらでもいるだろうが、こうした問題提起が地上波ドラマで堂々と扱われるようになった。そのことに、いよいよ抜き差しならない空気を感じるのである。

“プロジェクト天寿”を掲げたまではいいが、ドラマはこの先の話をどう展開させるのだろう。それはつまり国家的安楽死推進政策なわけで、そのまま実現させちゃったら、いくらフィクションとはいえ「放送事故」みたいなことになる。久坂部羊の原作小説『破裂』を読もうかと思ったが、オチが分かったら、このドラマはつまらなくなる。だから残り3回、放送をしっかり観ようと思う。

 そのかわりというわけではないが、久坂部羊著『日本人の死に時』を読んでみた。2007年に初版が発行された新書である。『破裂』を書いた著者個人は、この問題をどう捉えているのか知りたくなったのだ。

『日本人の死に時』執筆当時の久坂部羊は、在宅医療専門クリニックに勤務、末期がん患者などの家を訪問し、療養のサポートや看取りをしている、とある。その前は、老人デイケアのクリニックに4年間勤めたそうだ。そのような経歴の医師として、副題「そんなに長生きしたいですか」と読者に問いかけたのが、この新書だ。

 今読んでも内容のリアリティは薄れておらず、著者はこの本においても「天寿」を推奨している。〈私は長寿はよいと思いませんが、天寿は否定しません。与えられた寿命で、ほどほどに死ぬのがいいと思います〉という持論を展開。そして、ドラマ『破裂』の佐久間に近い問題提起をし、こう言っている。

〈老いて身体の不具合が出てから、無理やり命を延ばされても、本人も苦しいだけでしょう。そこで私は、ある年齢以上の人には病院へ行かないという選択肢を、提案しようと思います〉

 例えば、60歳以上で身体に不具合が出て、治療して3カ月経ってもよくならないなら、〈さっさと見切りをつけるべきです〉と言う。結果、死んだら、それを「天寿」とする死生観が必要ではないか、と読者に問うのである。

 思わず笑った。60歳まで、私には残り9年しかない。9年後には寿命が来ると覚悟を決め、それよりも生きたらオマケの人生くらいに考えればいい? それは無理だ。フリーランスだから退職金もないし、年金も僅かしか支給されない。働かなきゃ、食えないんだよ、という者だってたくさんいることを、分かっているのかこの著者は!と、少し腹も立った。

 だが、肉体年齢的にはそういう歳なんだな、と、しみじみ思わされた。老いをリアルに考えたら、無駄な仕事はしたくない、という気にもなった。

 著者は30歳くらいから「天寿」について考え、〈早めに今を充実させ、早めに満足を得る。そうすることで、泰然と死に時を迎えられる〉と言う。そうかもしれない。これは若いうちに知っておくといい話なのかもしれない。

トピックス

今回の事件で宝島さん夫妻が死亡した後、5月15日に真奈美容疑者が会社の代表取締役に就任していた。
【那須2遺体】宝島さん長女・真奈美容疑者(31)が韓国人元夫とのロサンゼルス生活で味わっていた“挫折”「内縁夫の逮捕後も、何食わぬ顔で親の会社を引き継ぎ……」
NEWSポストセブン
北川弁護士(神戸大学のHPより)
【関西検察の神】北川健太郎弁護士(64)が酒に酔った部下を…準強制性交等容疑で逮捕「男性記者に風俗店“取材”を勧め、女性記者にボディタッチ」「北川さんは性犯罪にも熟知しており立件されないと踏んでやったのでは」
NEWSポストセブン
パリ五輪代表の最後の切符を手にした山下美夢有(時事通信フォト)
【女子ゴルフ2年連続年間女王】山下美夢有、パリ五輪代表までの逆転劇 ライバルが続々「米国進出」するなか日本ツアーにこだわる理由
週刊ポスト
愛子さま
愛子さま、高校時代に密かに開設していたインスタグラムの“プライベートアカウント” 写真が全削除された事情
女性セブン
小回りがきく便利な移動手段として自転車が見直され、都市部での利用者は激増した(イメージ、時事通信フォト)
《11月から罰則つき違反決定》自転車「スマホながら運転」をする人たちの4つの目的 “気づいてもスルー”な警察官もいる実態
NEWSポストセブン
King & PrinceとNumber_iが出演のTBS『音楽の日』 “乗り込む気満々”のファンに赤坂周辺は厳戒態勢、本人たちは関係良好をアピール
King & PrinceとNumber_iが出演のTBS『音楽の日』 “乗り込む気満々”のファンに赤坂周辺は厳戒態勢、本人たちは関係良好をアピール
女性セブン
現役時代の畠山コーチ
《金銭トラブルを直撃》ヤクルト電撃退団の畠山和洋コーチ「寂しい気持ち」年俸1億3000万高級マンション生活から激変“ワンルームアパート生活”の現在
NEWSポストセブン
芸能界随一の仲良し家族として知られる藤岡ファミリー
《「ファンミ」チケットが完売の藤岡ファミリー》俳優・藤岡弘、イケメン息子と3人の美人娘が打ち明ける「デビューから5年の成長と現在」
NEWSポストセブン
歌舞伎界の将来を支える立場に就いているのに…
【愛人と半同棲報道】三田寛子に怒られた中村芝翫 国立劇場養成所“指導者”就任をアピールできない理由
週刊ポスト
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
女性セブン
所属していたアミューズが声明を発表
《アミューズが「強い憤り」緊急声明》都知事選で「三浦春馬さんの選挙ポスター」をYouTuberが大量掲示 ファンは「不謹慎すぎる」と悲痛の声
NEWSポストセブン
6月27日、殺人容疑の疑いで逮捕された宝島真奈美容疑者(31)。宝島一家の長女であり、死亡した宝島幸子さん(56)の連れ子だった。
【那須2遺体】長女・宝島真奈美容疑者(31)、両親殺害の背景にあった家庭内トラブルと会社乗っ取り「連れ子だった」「次女が取締役に」
NEWSポストセブン