2012年の厚生労働省研究班の調査では、65才以上の認知症の患者数は推計15%、約462万人に達するとされる。さらに軽度認知障害(MCI)の高齢者も約400万人いると推計され、65才以上の実に4人に1人が認知症に直面している。
この頃増えてきた「あれっ?」と思うこと。テレビを見ていても芸能人の名前が出てこない、むしろ誰が誰か見分けがつかない、忘れないようにメモをしたのにそのメモをどこに置いたか忘れる、そういえば昨日の夕飯はなんだっけ――。これってただの老化? それとも…。
私たちの日常は「あれっ、これって大丈夫?」と不安になることで溢れている。
【アウト】同じ本を2度買う
「本屋さんに行ったら、好きな作家の新刊が出ていて、うれしくなって即買い。帰りの電車で読みながら帰って、家に着いたらAmazonから宅配便が届いていました。開けると出てきたのは、本屋で買ったのと全く同じ本。
前日ネットを見ていて、ポチッとしたことをその時思い出しました。他にも、同じ雑誌を2冊買ってしまったり、漫画の新刊が出たと思って買ったらすでに持ってるやつだったり…。私、大丈夫かな」(東京都・45才・会社員女性)
買ってすぐ気づくときもあれば、読み進んでいるうちにようやく気づくなど、同様の経験に悩む人は少なくない。桜川ものわすれクリニックの院長・山本大介さんが語る。
「これは認知症の症状の1つですが、一方で単なるもの忘れということもあります。見極めるポイントは、同じ失敗を繰り返すかどうかです。たまにやってしまうくらいなら、たまたま忘れてしまっただけでしょうけど、何度も何度も同じ間違いを繰り返すようだと認知症の可能性があります」
【セーフ】お風呂に入っていて、シャンプーしたかどうかを忘れる
夜、お風呂に入っていて、髪の毛を濡らしたあと、ふと手が止まった経験はないだろうか。
「時々、“あれ、シャンプーしたかな?”ってわかんなくなることがあります。シャンプーしてないなって思って、もう1回シャンプーするんですけど、一緒に入っていた孫に、“また髪洗うの?”って言われてハッとしたり。リンスを流すのを忘れて湯船に浸かっちゃうこともあります」(福島県・58才・公務員女性)
これと同じようなケースが、台所で起こることもある。「あれ、みりんはもう入れたかな?」
「砂糖、何杯入れたっけ」
年をとればとるほど、そんなことが多くなるような気がするが、大丈夫なのだろうか。
「毎日、毎回といった頻度だと認知症の初期症状である可能性がありますが、そうでなければ老化現象、もの忘れの一種で問題ないでしょう」(山本さん)