世の中のオバさんたちに健康かつ美しく生きていくために、ファッションプロデューサーの植松晃士さんがアドバイス。今回は、大人の「清涼感」について語ります。
* * *
皆さま、ご機嫌よう! 昨年はテニスの錦織圭選手の大躍進やラグビー日本代表の歴史的大勝利などで、スポーツ観戦に目覚めたかたも多いかと思います。特にフィギュアスケートの羽生結弦選手人気はすごいですねぇ。
羽生選手の演技は美しくて華があり、何といっても彼の立ち居振る舞いすべてに、清潔感があります。清潔感。大人世代にこれほど心に響く言葉があるでしょうか。今回はそのことについて、考えてみたいと思います。
残念なことに、私たちの体は加齢と共に衰えて、シミやたるみ、しわを日々、大量生産しています。つまり、存在自体が清潔感から徐々に遠ざかっているわけです。そして心は、といえば、人間関係や社会のしがらみなど、醜いものを目にしたり、できればしたくない経験を積み重ねて、いつの間にかスレていく(=不潔になっていく)のは世の常。
私たちが清潔感の固まりのような存在に惹かれるのは、ちゃんとした裏付けがあってのことなのです。平成の“清潔男子”の系譜は、ハンカチ王子こと野球の斎藤佑樹投手やゴルフの石川遼選手にはじまって、俳優の東出昌大さんや錦織選手、そして羽生選手人気へとつながっています。
彼らに共通しているのは、折り目正しく言葉遣いがきれいで、佇まいに透明感があること。つまり、日々、清潔感を失いつつある私たちが、清らかなものを無意識に追い求める気持ちが、彼らの人気を支えているというわけです。
清潔の反対は不潔。朝、目覚めると同時に目に入ってくるのは、かなりくたびれたご主人様。「枕がにおうわ~」と思ったとたん、清涼な空気を胸いっぱい吸い込みたくなるように、清潔な存在を求めても何の不思議もございません。
ご主人様のことばかりはいえませんよ。おしゃべりに集う仲間と、だれかれの噂話で大いに盛り上がった後は、清涼感たっぷりの若い殿方を見てお口直しをしたくなりませんか?