中米・ニカラグアで、身に覚えのない罪状で12年間も投獄され、現在再審請求中の服部重次氏(67歳)の体験談レポート第3回。前回は現地にナマコ加工場を建設しようと考え、視察に訪れた服部氏の目の前に、加工場建設のためのリサーチ業務を請け負っていた日本人・M氏の遺体が現れたところまでをお伝えした。服部氏は、その「犯人」として扱われることになる──。
* * *
服部氏とロブスター加工場の管理人、そして第一発見者のニカラグア人は、夜が明けるまで、M氏の遺体に寄り添っていた。そして陽が昇ると、ニカラグア警察が現れたが、相変わらず、英語は通じなかった。
「『ジャパニーズ・エンバシー(日本大使館)』などと言っても、警官には無視されました。パスポートは事務所に置いてきていたので、私には身分を証明するものもありません。手錠はかけられませんでしたが、パトカーの中に入れられ、海岸で警官たちが現場検証を行っている様子を眺めているしかありませんでした」
現場検証やM氏の遺体の回収が終ったのは午後4時前後だったという。それから、服部氏はパトカーに乗せられ、市内のリバス警察署へ連れて行かれた。
「ニカラグアに到着したばかりだったので、私には土地勘もなく、1時間近く走って、連れて行かれたのがリバス警察署だということも、最初は分かりませんでした。もちろん、それが警察署であるということは、すぐに分かりましたが……」
警官は服部氏を小部屋に案内した。四畳半ほどだったというその部屋には一脚の長椅子が置かれていた。
「ドアに鍵をかけられたわけでもなく、ただ、警官は私を置いていきました。しばらくすると、トイレに行きたくなったので、部屋を出ましたが誰かが私を止めるようなこともありませんでした。そのときに思っていたのは、事情も分からないまま警察署を出てしまうよりも、ここでじっと待っていれば、日本大使館が来てくれるのではないかということでした」
夜になると、服部氏を連れてきた警官が来て、ガジョピント(豆入りの炊き込みご飯)を置いていった。服部氏は、長椅子で眠るしかなかったという。翌日になっても誰かが服部氏を訪ねてくることはなく、警官による取調べも行われなかった。朝昼晩の三食、ガジョピントが出ただけだったという。
「後に分かったことですが、この時点で、私は『容疑者』というわけではなかったようなのです。司法が未成熟なニカラグアでは、事件が起きると、その場にいた人間や関係のありそうな人間を全員、警察署に連れていってしまうケースが多々あると教わりました。そのため、ロブスター加工場の管理人や、第一発見者のニカラグア人も別の小部屋に連行されていたようなのですが、警察署の中で出会うことはありませんでした」
状況が急変したのは、長椅子だけの小部屋で2泊目を過ごした後、翌3日目の早朝のことだった。
「警官がやってきて私を起こし、部屋を出るようにというジェスチャーをしました。それから別の部屋に連れて行かれたのですが、今度はまるで様子が違います。鉄格子の窓に6台の2段ベッド、肥溜めのトイレと石の洗面台。その部屋に私を入れたあと、警官はドアに外鍵をかけました。もう、私には何が何だか、まるで分かりませんでした」