ライフ

受験に失敗し、今なお絶望的な気持ちでこの文を読む人へ

受験に疲れたら……

 受験絡みで2月に悲しい事件が2つ起きた。自殺と殺人未遂である。なぜこのようなことが起きてしまうのか、どうすればいいのか。コラムニストのオバタカズユキ氏が受験に疲れた人に提案する。

 * * *
 中学入試、高校入試が終わり、大学も国公立の入学試験を残すのみとなった。この時期、志望校に合格した子供たちは、その喜びを十分に味わうことで、一生モノの成功体験を血肉にすればいい。

 望みがかなわなかった子供たちにとっては、今が現実の厳しさと敗北の苦さを噛みしめる時だ。それらをしっかり咀嚼すれば、これからの長い人生で最も重要なタフネスを身につけることができる。きれい事のように聞こえるかもしれないが、失敗体験、挫折体験は、人間を大きく深く育てる何よりの肥やしとなりえる。

 だから、受験はバカにできないし、やるならとことん本気で臨むべきなのだ。近年は、安全志向が高まり、背伸びをせずに受かりそうなところを受けて受かってそこに入る傾向が強いのだけれども、それはもったいない話なのである。

 合否がどうなろうと、受験は成長の機会と捉えて、存分に活用したいものである。力を出し切った結果ならば、合格校がたとえ滑り止めであろうが堂々と進学すればよく、まだまだ力を出せそうなら、大学受験の場合、志望校の再チャレンジで浪人の道も普通に検討するといい。家計的に苦しければ、受験生自身がアルバイトしながら勉強を続けるのもありなのだ。

 少々古めかしいかもしれないが、受験に関しては、ざっくり以上のようなスタンスが基本だと思っている。ただし、繰り返すが、受験は成長の機会だ。成長するための方法、道具、仕組みであって、その結果で人生が決まるわけではない。ましてや、受験の合否が幸不幸を決定づけるのではない。それは常識の範疇だ。

 だが、その常識が分らなくなるところに受験のワナがある。受験勉強に本気で取り組むほど、受験自体が目的化してしまい、合不合が終着点のように思えてきてしまう。受かれば天国、落ちたら地獄という白黒思考に陥りがちなのである。

 今期の受験シーズン中に、報道された二つの事件は、ワナに嵌まってしまった最悪例だ。

 まず、2月16日に、「めった刺し事件」が発生してしまった。滋賀県の県立高校3年生男子が受験の失敗で腹を立て、11歳の弟を包丁で襲い、自分の腹部も包丁で刺したという。2人とも命に別状はなかったが、弟の腹部や背中には約30ヶ所の刺し傷や切り傷があったとそうだから、凄惨な現場状況だ。殺人未遂の容疑で逮捕された高校3年生は、殺意を否定している。なにがなぜどう起きたかについては、続報を待ちだが、志望校に落ちて絶望し、自暴自棄になったのだろう。

 さらに、2月18日の夜、神奈川県の相模原市で、中学3年生の男子と47歳の母親が亡くなった。男子の首にはひものような物で締められた跡があり、母親は首を吊っていた。高校受験を苦にした母子の心中事件だとみられている。母親はそうとう教育熱心だったらしい。志望していた県立高校の入試の出来が悪かったとのことだが、合格発表はまだ先だった。また、第2志望の私立高校はすでに合格済み。なのに、なぜ心中してしまったのか、常識的には理解に苦しむが、この母子も極端な白黒思考に陥っていた気がする。

 めった刺しに心中。受験を苦にした自殺は毎年二桁の数で起きている。だが、ここまで派手な殺人(未遂)事件が続くことは珍しい。安全志向が高まっている受験界全体の傾向とは正反対の極端な暴走のし方だ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
新年度も順調に仕事を増やし続けている森香澄
《各方面から引っ張りだこ》森香澄、“あざとかわいい”だけじゃない「実はすごいアナウンス力」、「SNSの使い方はピカイチ」
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン