ビジネス

ユニクロの客離れ 「値上げ」だけが原因なのか

ユニクロの「脱・安売り路線」は限界か?

 どんな商品でも、品質が良くて値段が安いに越したことはない。だが、売る側にしてみれば、採算度外視の“良品廉価”をいつまでも続けていては、ブランド価値の向上、ひいては企業の成長は見込めない。いま、そのジレンマに最も陥っているのが、カジュアル衣料品店の雄「ユニクロ」ではなかろうか。

 ユニクロを運営するファーストリテイリングが4月4日に発表した国内既存店の3月の来客数は、前年同期比8.6%減となり、2か月連続で前年水準を下回った。それ以前も決して盛況だったわけではなく、2015年6月から7か月連続で客数減に見舞われていた。

 ユニクロの客離れが鮮明になった原因として挙げられているのは、2度にわたる「値上げ」だ。消費増税のあった2014年、秋冬物の新商品について5%前後引き上げたのに続き、翌2015年にも10%程度の値上げに踏み切った。

 この間、ユニクロの商品政策にどんな変化があったのか。『ユニクロ 世界一をつかむ経営』などの著書がある流通コンサルタントの月泉博氏が解説する。

「2013年までのユニクロは、〈安い割には品質が良いから買う〉という世間一般の評価に違わず、明らかに安さが“主語”になっていましたし、事実、安さを売りにする戦略も取ってきました。

 それが2014年に入り、アベノミクスが奏功して経済のマクロトレンドがデフレからインフレぎみにパラダイムチェンジしてきたため、消費者は『多少の値上げはやむなし』と考えるようになりました。

 そんな消費者心理を巧みに汲み取ったユニクロは、価格よりも品質を重視する商品展開を進め、見事にインフレ型へと変身を果たしたのです」

 もちろん、原料高や円安といった経済環境に左右され、値上げしなければ品質は保てないという苦渋の決断があったのも確かだろう。しかし、結果的に1回目の値上げは受け入れられ、たとえ客数が落ちても客単価の上昇でカバーすることもできた。

 しかし、新たなユニクロのビジネスモデルは停滞しつつある。ここまで客数減に歯止めがかからない実情を見ると、高価格路線が敬遠されているのでは? と訝しがる声が出るのも仕方ない。前出の月泉氏もいう。

「ライバルである『しまむら』が、2016年2月期で3期ぶりとなる営業増益を見込むなど復調しているのは、愚直に低価格路線を貫いてきたからです。ファストリにとっては、ユニクロの姉妹店である安売りの『ジーユー(GU)』が好調なのも皮肉な現状といえます。

 一部大企業以外のサラリーマン給与は上がらず、財布のヒモも固いままの今、やはりカジュアル衣料の代名詞は『低価格』であって、ユニクロ商品に対しても消費者のニーズの中に適正価格や品質の基準があるのだと思います。2015年の値上げは、その上限を超えてしまったのかもしれません」

関連キーワード

関連記事

トピックス

ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
ドナルド・トランプ米大統領によって実施されているさまざまな施策が、米国社会に大きな影響を与えている(AFP=時事)
「極度の肥満のため死刑を停止して」「執行の際に座骨神経痛が痛む」女性に性的暴行し殺害したマイケル・タンジ死刑囚(48)の“驚きの要望”《トランプ大統領就任で加速する死刑執行》
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン