国際情報

米識者「日本の衰退を真剣に心配」して日本礼賛本を書いた

経済戦略研究所所長のクライド・プレストウィッツ氏

「2050年の日本」は活力と魅力ある新型超大国として栄えるという大胆な予測の書『JAPAN RESTORED(日本復興)』がアメリカで出版され、話題となっている。著者のクライド・プレストウィッツ氏は、レーガン政権時に商務長官顧問を務め、自動車や半導体貿易交渉の前面に立ち、ジャパン・バッシャー(日本を叩く者)として知られた人物だ。その同氏がいまなぜ日本を礼賛し始めたのか? 産経新聞ワシントン駐在客員特派員の古森義久氏が、プレストウィッツ氏に問いただした。

──日米両国でジャパン・バッシャーとして知られていたあなたが、なぜ日本をこれだけほめちぎる本を書いたのか。

「日本の衰退を真剣に心配したからだ。2011年から、日韓両国の自動車産業の比較調査のため、再び日本に頻繁に行くようになり、日本が活力をすっかり失い、将来への潜在的な発展能力までを失いつつあることにびっくりした。1980年代に私が知っていた日本ではないのだ。とても悲しい光景だった。

 この印象を知人の経済産業省の局長に話し、『いまの日本に問題が多々あることはわかるが、長期的な未来像としてのビジョンはなんなのか』と尋ねてみた。すると彼は『日本のビジョンはクール・ジャパンだ』と答えたので、さらにショックを受けた。

 クール・ジャパンというのは日本政府がアニメや和食を海外に宣伝することが主体だ。かつての通産省高官の天谷直弘氏がこれを聞いたらなんと嘆くことかと思った」

──天谷氏は80年代に『日本町人国家論』という書で日本が単に金もうけを目指す町人国家ではなく、外交や安全保障で国際的な役割を果たす志のある国家となれ、と説いた。クール・ジャパンの思考はそれに逆行するということか。

「そのとおりだ。最近の日本はまるで自殺をしつつあるようだ。私は日本がそんな状況をなんとか逆転し、活力を回復してほしいと思った。私も長年、日本を研究してきたからそのための提案は多数ある。それを書いて日本の復興に役立たせたいと考えた。

 日本の衰退はアメリカにとっても大きなマイナスとなる。ただし私は日本では外国人だ。外国人からあれこれ指図されるような提言には日本の人は反発するだろう。だから話を逆転させて、『未来の日本がファンタスティックな国になっている』『そのためにはどうしたのか』という順序で日本が歩むべき道を説明していけば、説得力があるだろうと考えたのだ」

──そうであれば、この本は日本への激励文ということになる。

「そうだとも言える。日本をいかに再生させるかだ。日本はこれまで明治維新と第二次大戦の敗北と二度、大きく再生した。だから三度目のよみがえりも十分に可能だろう。

 ただ過去の二度の再生はきわめて劇的な環境変化、しかも外部からの変動の結果だった。今回も外部からの劇的な変動が必要だろう。その結果としての重大な危機がないと日本は動かない。そう考え、まずイスラエルがイランの核施設を爆撃し、ホルムズ海峡が封鎖されて、日本への石油供給が止まるというシナリオを考えた。だがこれでは日本を動かして『2050年の夢』を実現させるに十分な危機ではないと思った。

 そこで想定したのは中国による尖閣諸島の軍事占領だ。同時に沖縄が独立を宣言し、中国がそれを承認し、既存の軍事基地などを使えるようになる。沖縄経済が中国に大きく傾斜する。中国は同時に韓国とのきずなを強め、北朝鮮との関係も保持する。中国の影響下での朝鮮半島の経済面での事実上の統一という事態が起きる。みな日本にとっては重大な危機だろう」

関連記事

トピックス

警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
JR東日本はクマとの衝突で71件の輸送障害 保線作業員はクマ撃退スプレーを携行、出没状況を踏まえて忌避剤を散布 貨物列車と衝突すれば首都圏の生活に大きな影響出るか
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
このほど発表された新型ロマンスカーは前面展望を採用した車両デザイン
小田急が発表した新型は「白いロマンスカー」後継だというけれど…展望車復活は確定だが台車と「走る喫茶室」はどうなる?
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン