5月31日に神戸山口組系の池田組幹部が岡山市で射殺された衝撃事件はわずか5日で関係者を驚かせる展開を見せた。分裂抗争で対立を続ける六代目山口組系の弘道会傘下の組員が、警察に出頭したのだ。捜査関係者も「実行犯の特定は簡単ではない」とみていただけに、様々な憶測を呼んでいる。これは「報復の連鎖」へつながる序章なのか。フリーライターの鈴木智彦氏がリポートする。
* * *
6月5日、六代目山口組の司忍組長が新幹線で上京し品川駅で下車、その後、車で千葉県にある指定暴力団・双愛会に向かった。双愛会七代目継承盃の後見人として出席したのは、おそらく以前から決定していたことだろう。警視庁のリークもかなり前からあって、当方にも「品川駅に行きませんか?」という誘いが数件あった。
全国紙の記者は「一度も生の司六代目を見たことがないので」と興奮して電話をかけてきた。一般マスコミは警察に釣られ、沸騰した。今回は岡山で神戸山口組池田組の若頭が射殺された直後ということで、とにかく、六代目の直近映像が欲しかったのだろう。
六代目山口組側も、マスコミ報道を利用しようと思っていたに違いない。六代目側の幹部も、その意図を完全には否定しない。
「あくまで一般的な話だが、抗争の真っただ中にもかかわらず、トップの親分が堂々と出歩けば、組員たちの戦意高揚に繋がる。うちの親分が動じてないと示せるからだ。山口組ほどの大所帯では、トップの姿を雑誌やテレビでしか観られない組員のほうが多い。マスコミは我々の生き死にを面白おかしく飯の種にしてるんだから、公共の電波を使い、無償で勢力誇示をしても罰(ばち)は当たらない」
上京は煽ってなんぼの夕刊紙や実話系週刊誌にとっても格好のネタだった。これまで静観していた司六代目が本格始動したというわけである。実際のところ、今回の上京でそこまで飛躍するのは暴走だが、あながち間違った見方でもない。
なにしろ、この日の昼間、岡山で起きた神戸山口組池田組若頭射殺事件の実行犯らしき男が、岡山南警察署に出頭してきたのだ。男は司六代目の出身母体・弘道会系の暴力団員で、自分が殺したと自供した。神戸山口組側は、この日、あくまで個人葬ということで告別式を行なっていたから、同日の同時間に、上京と出頭と告別式の3つが重なったことになる。
原則論で言えば、司六代目は殺害計画を事前に知らされてはいない。ヒットマンたちの動きをいちいち耳にしていたら、殺人教唆になってしまうし、組織犯罪処罰法にも引っかかってしまうから、余計なことは知ろうとしないし、側近も伝えない。計画的な殺人であっても、決して計画通りには進まない。地下に潜ったヒットマンが殺す気満々でも、ガードが堅ければ順延を余儀なくされる。ヒットマンはいったん潜ったら現場の判断で臨機応変に動く。しかし、出頭はコントロールできる。