強大な権力を持つ東京都知事。「ポスト舛添」を巡ってはさまざまな名前が取り沙汰されたが、いよいよ候補者が出揃った。そこで主要な候補者たちについて、その人物像に迫る。
最近、永田町に出回る一通の怪文書がある。人呼んで、“百合子ペーパー”。そこには小池百合子氏(64才)の政治資金疑惑などが記されているが、まったく真偽不明のシロモノだ。
「“自分だったらこんなふうに報告書を偽装する”という具合に疑惑らしきことが書かれていて、何者かが国会議員やマスコミにFAXで送りつけています。それをまとめたのが、実は、小池さんの仲間であるはずの自民党関係者だと囁かれています」(永田町関係者)
自民党の公認も得られず、野党とも闘う──なぜ彼女は“敵”が多いのか。関西随一の高級住宅街として知られる兵庫・芦屋で生まれた小池氏はカイロ大学を卒業後、フリーのニュースキャスターに。『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京系)の初代キャスターとして活躍した後、1992年に政治家に転身した。
「日本新党を結成した細川護煕さんからの熱烈オファーに応えての出馬でした。1992年の参議院選挙に当選して以来、環境大臣や防衛大臣を歴任するなど女性政治家の顔ともいえる活躍ぶりです。その一方で、“渡り鳥”“勝ち馬にのる”などといわれることも少なくなかった。細川さん以来、小沢一郎さん、小泉純一郎さん、森喜朗さん、安倍晋三首相、石破茂さんなど実力者と共に日本新党から新進党、自民党など転々としてきたことでそんな印象がついたのでしょう」(前出・永田町関係者)
華々しい経歴にそぐわず、今回は一切の後ろ盾もなく、“孤独な戦い”に。「推薦はいりません」という男気ある姿勢は、初の女性都知事誕生の追い風になるのか。
「“出ない”とは言ってない。“まだ言えない”とは言ってましたけどね」。告示日前々日、“駆け込み出馬表明”した鳥越俊太郎氏(76才)。ジャーナリストとしての活動は広く知られるが、自身は「ニュースの職人」を自負する。今回の出馬はまさに“職人芸”だった。
「参院選の結果に危機感を抱いたとか、いろいろと言い訳していたけれど、結局は他の候補者の動向を見つつ、出馬表明の時期を見極めて油揚げをさらっていったということ。“政治家じゃないから政局は苦手”というふうな涼しい顔をしながら、そこらの政治家よりもよっぽど老獪で賢明ですよ」(全国紙政治部記者)
過去の都知事選の傾向を見ても、圧倒的に強いのが最後に立候補を表明する、“後出しじゃんけん手法”だ。例えば、1979年の鈴木俊一(享年99)、1995年の青島幸男(享年74)、1999年の石原慎太郎(83才)など、いずれの元都知事たちも初当選は最後発での出馬だった。