国民に大きな衝撃を与えたNHKによる「生前退位」報道は、皇室を研究してきた識者らにとっても激震だった。『天皇論』(小学館)を著わした漫画家・小林よしのり氏と『皇室典範と女性宮家』(勉誠出版)などの著書がある法学者・所功氏が感じた、天皇の強い意志とは──。
小林:あのニュースが出たときはちょうど外出中で、いろんなメールがどんどん来るからびっくりして見たら、「生前退位」という言葉が並んでいたんです。生前退位となれば、皇室典範にその規定がないことは知っていたんですよ。これはとんでもないことをやってしまわれたのではないかと、身震いしました。
所:率直に申せば、陛下は悲鳴をあげておられる、それが聞こえてきたのだと感じました。いつまでも今まで通りにできるはずと、多くの国民から期待されるなかで、それが叶わなくなれば象徴天皇の機能不全に陥ってしまう、現行の皇室典範に則ってやろうとしても、できない状態を迎えておられる。そうした陛下の実情とご意向を知り得る立場にあった近くの方が、信頼できるNHKを通じて漏らしたということでしょうか。
小林:陛下自身の発言となると、政治的発言で憲法違反と批判される可能性が高いですからね。
所:ああいう形しかなかったのでしょうね。ここまで陛下を追い詰めていたのかと、国民ひとりひとりが気づかされたはずです。
小林:今回のことで、陛下は本当に疲れておられる、陛下のお望みのことをしてあげるべきだと、ここはようやく国民の合意が取れたと思うんですよ。
陛下が譲位すれば当然、皇太子殿下が天皇になられる。すると、現行の皇室典範では天皇の直系男子しか皇太子になれないため皇太子が不在になるという問題や、結婚適齢期を迎えられる眞子さま佳子さまのために女性宮家をつくらなくていいのか、天皇の直系にあたる愛子さまはどんなお立場になるのか、といったさまざまな問題を同時に考えるしかなくなる。
これまで皇室典範改正問題は何度説明しても理解してもらえなかったのが、陛下の生前退位によって一気に国民的関心事になった。わしのブログがアクセス多すぎてパンクしたくらいだから(笑い)。そのアイディアは見事と言わざるを得ません。