これでポケモン、ゲットだぜ!(高橋名人)
世界を虜にしている『ポケモンGO』。普通にプレイしていては絶対に知ることができないウラ技を“ポケモンマスター”たちが紹介する。
まずは誰もが欲しがるレアポケモン「ピカチュウ」を簡単に、しかも、ゲーム開始直後からゲットする方法だ。スマホゲームの専門誌やWebサイトを運営する『ファミ通App』の目黒輔・編集長が解説する。
「ゲームを起動すると最初にゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネの3匹のポケモンが現われるので、それらが画面から消える場所まで実際に移動してください。すると、画面外に消えたはずの3匹が、また現われます。これを数回繰り返すと、3匹と一緒にピカチュウが現われます」
その捕獲に使うモンスターボール。スマホに慣れない人からは「まっすぐ投げられないので、ポケモンに当たらない」という声が多い。
かつて16連射の「ファミコン名人」として一世を風靡した高橋名人が、コントローラーをスマホに持ち替え「モンスターボールをまっすぐ投げるコツ」を伝授してくれた。
「まず、左手にスマホを持ちます。次に、右手のひらを広げてスマホの右側面に当ててください。そのまま右手親指でモンスターボールをタッチし、スマホの縁をレール代わりにして投げてください。
ちなみにポケモンの周りの円が小さいときにボールを当てると、もらえる経験値が高くなりレベルが上がりやすくなります」
『ポケモンGO』ではアイテムを使って所有するポケモンを強くして“進化”させることができるのだが、これに関しても、すでにウラ技が報告されている。
「イモムシのポケモンは必ず蝶のポケモンに進化するように、通常は進化が決まっています。しかし、イーブイというポケモンは3種類の進化がランダムで決まるため、望んだ進化をするとは限らない。
しかし、特定のニックネームをつけることで進化を指定できる。水属性の『シャワーズ』に進化させたい場合は『ミズキ』、雷属性の『サンダース』の場合は『ライゾウ』、炎属性の『ブースター』に進化させる場合は『アツシ』と名前を変更しましょう」(目黒氏)