芸能

『後妻業の女』主演・大竹しのぶ 怖い女の依頼に複雑になった

「後妻業という仕事もあり」という大竹しのぶ

 大竹しのぶ(59才)の迫真の演技が光る『後妻業の女』。この映画が描き出すのは、女の幸せの在処と高齢化社会の行く末だ。

『後妻業』は、高齢者の資産を狙った犯罪を題材にした黒川博行さんの小説。主人公の小夜子は、結婚相談所で効率的に相手を見つけ、次々に殺して遺産を自分のものにしていく。

『後妻業』が発表されて間もなく、京都では、小説とリンクするような事件が起こり、世間を騒がせていた。大竹さんもこの時期に、作品と出合っている。

「私は、もともと、本屋さんで『後妻業』を買って読んでいたのですが、あっ、これ、絶対映画になるなと思いました。ただ、主人公は自分の実年齢よりかなり上だったので、まさか自分が演じるとは思わなかった。ところが、これを映像化にしたいので小夜子をやってくれという依頼がテレビや映画から来て。えっ、なんで、みんな、そう思うの。こんな怖い女を私が? って、すごい複雑でした(笑い)」

 と言いながら、そこは根っからの俳優。脚本を読んで、一も二もなく役者魂に火がついた。

「原作はもうちょっとハードな感じですが、鶴橋監督の脚本はコメディータッチで、リアルとは少し距離があるので、面白いなと思いました。今の高齢化社会の問題を垣間見せながらエンターテインメントになっている。おじいちゃんを次々騙して殺しちゃう小夜子は、現実にいたら絶対許せないとんでもない女です。

 だけど、ものすごいポジティブ志向で、自分は絶対に幸せになる、何があっても私は大丈夫、人生をうまく生きてやるぞという女でもあるので、やっていて楽しかったですね。人を騙したりするところなんて、楽しくって」

 演じるのは30才から63才まで。ベッドシーンもあれば、キレッキレのツイストを披露する場面もあり、しかも関西弁。大竹さんが演じると、殺人者も「これなら騙されてもしょうがない」と思うほどかわいく、ときに哀愁漂う一人の女性となって迫ってくる。

「関西弁は難しかったですね。結婚していた人(明石家さんまさん)が大阪弁なので、得意だろうみたいに思われるけど(笑い)、もう離婚して25年たっています。一緒にいた時間も短かったし。

 共演者の豊川(悦司)さんも、(尾野)真千子さんも、(水川)あさみさん、(笑福亭)鶴瓶さんも関西出身なので、ちゃんと言わなきゃバレちゃいますからね。関西弁のおかげでシリアスな場面もユーモラスになり、救われるし、楽しめます」

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光景 現在は落ち着き、いよいよ検査可能な状態に
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン