夏競馬は新潟記念の他、札幌と小倉で2歳重賞が行なわれ、フィナーレを迎える。この夏をどう過ごしたかで、秋以降の競馬が見えてくる。数々の名馬を世に送り出した調教師・角居勝彦氏による週刊ポストでの連載「競馬はもっともっと面白い 感性の法則」から、秋競馬を乗り切るために、どんな準備をしているのかについてお届けする。
* * *
能力のある馬はひと夏を越えてガラリと変わる。夏場に走る馬は春にあまり無理をしていないことが多く、秘めた力が徐々に顕れるようです。いっぽう春までびしっと競馬をしていた馬は、夏の一休みで少し体をリセットできる瞬間があると、急に体がよくなるんです。
人間もそういう時期というのがありますが、そのときにしっかりトレーニングをしなければなりません。特に3歳馬はポテンシャルに成長が噛み合う時期です。春のクラシックに間に合わなかったり、トライアルであと一歩だったような馬も、ひと息入れたことで勝ち星を積み上げられることがある。
さらに、なかなか勝ちきれなかった3歳未勝利馬でも、待望の初勝利を挙げ、続けて昇級戦にも勝つことがあります。2勝していれば、9月になってすぐ始まるトライアルレースにも出られます。
角居厩舎では、夏の間に5頭が未勝利を脱出しました(8月21日終了現在)。どんな勝ち方でもいいから、とにかく勝ち上がってほしい……相手関係などを考えて、使うレースを吟味しましたが、秋以降は、それぞれの馬にあった路線を歩ませたいものです。