秋競馬本番、目の前のレースに夢中になりながら、過去の名馬について思いをはせるのにも似あう季節だ。数々の名馬を世に送り出した調教師・角居勝彦氏による週刊ポストでの連載「競馬はもっともっと面白い 感性の法則」から、武豊騎手から「ぼくには無理」といわれ、GIを一度も走らなかったものの忘れえぬ馬、ブルーイレヴンの思い出について語った。
* * *
毎日王冠が行なわれる東京競馬場1800メートルは馬の能力が存分に発揮でき、紛れの少ない勝負に持ち込めるので、競走馬の力関係が顕わになります。角居舎でもハットトリックやウオッカなど毎年のように出馬。2014年にはエアソミュールで勝たせてもらっています。
しかし特に強い印象を放つ馬がいます。ブルーイレヴン。
ディープインパクト、キングカメハメハ、アパパネ、マカヒキなど日本競馬界の代表的馬主である金子真人オーナーの所有馬でした。厩舎に初の重賞勝利(2002年11月 東スポ2歳S GIII)をもたらしてくれたことももちろん感慨深いのですが、惨敗にまつわる思い出が強烈でした。
9月の新馬戦を勝ってデイリー杯2歳S(GII)で2着。そして東スポ杯勝利と順調に進んだ1か月後のラジオたんぱ杯2歳S、鞍上は武豊騎手。圧倒的1番人気に推されたもののかかり癖が出て直線で内にささり7着でした。
そして年明け初戦、再び1番人気で臨んだ京成杯(GIII)で大暴走してしまった。2コーナー前から鞍上の指示を無視、大逃げを打っての直線失速、11着惨敗でした。
それまで12回もリーディングジョッキーになっていた武騎手に「この馬は、ぼくには無理だ」とコメントされました。いわば烙印を押されたのです。当初から暴走グセがあったものの、矯正しきれなかった。調教師としての不備を突かれ、悄然としました。