サラブレッドが万全を期してレースに挑むためには、その基地ともいえる厩舎の存在が大きい。数々の名馬を世に送り出した調教師・角居勝彦氏による週刊ポストでの連載「競馬はもっともっと面白い 感性の法則」から、馬にとって厩舎はどんな意義のある場所なのかについてお届けする。
* * *
ジャパンカップが迫るこの時季、空気がキリっと冷たくなって馬はますます元気になります。
馬の走りが素軽くなる季節ですが、快調だった馬がなぜだか急に走らなくなることがありますね。ケガなど、はっきりとした原因がない場合、メンタルに問題がある場合が多いようです。能力云々というより、競馬をやめることを覚えてしまう。やる気の欠如ですね。馬のメンタルを察するのはとても難しい。馬の数だけ特有のメンタルがあり、私たちはそれになるべく寄り添うのみです。
しかし多くの馬と関わってくると、ざっくりとした傾向は出る。馬の立つ情況です。強くストレスを感じるのは競馬場で、逆に心安らぐのは文句ナシに牧場。この二極の間に、いくつかの立ち位置があります。ストレスが少ない順に、こんな感じになります。
牧場>外厩>トレセンの馬房(厩舎)>調教場>競馬場
キーは中間にある厩舎。ここで快適に過ごせると、トータルのストレスがずいぶんと軽減する。馬房は馬の気持ちの充実に直結する大事な場所です。放牧からトレセンの馬房に戻った馬は、「競馬が近づいているぞ」と感じ、臨戦態勢になる。馬体に自然と気合いが入ります。
馬房に入ったばかりの時は、違う馬の匂いがするので、馬はおしっこをして自分の匂いで満たします。自らリラックスする工夫です。