カネの使い方も、さすがは初の女性総理候補の貫禄と言うべきか。毎年11月に公開される政治資金収支報告書をめぐっては、例年必ず閣僚たちの飲食代が話題になるのだが、安倍政権全閣僚の飲食会合費ランキングで、麻生太郎・財務相、塩崎恭久・厚労相というベテラン2人に次いで稲田朋美・防衛相がトップ3入りを果たした。実に年間1456万円を飲食代で支出している(朝日新聞調べ)。
夫婦で行きつけだというミシュラン星付きの串カツ店に4回で計38万円を始め、ホテルニューオータニなどの政治家御用達の高級ホテルも頻繁に利用。意外に派手な食いっぷり飲みっぷりである。
実は稲田氏の政治資金収支報告書は、飲食代以外にも興味深い記載が並ぶ。たとえば昨年2月11日と12日の2日続けて、「贈答品」の名目で高級チョコレート専門店「ラ・メゾン・デュ・ショコラ六本木ヒルズ店」でそれぞれ2万9970円、5万1840円を支出している。時期が時期だけに、バレンタインの贈り物だったのだろう。
昨年6月19日には、「みたままつり献灯代」として靖国神社に1万2000円を支出している。いかにも稲田氏らしい支出ではあるが、政治資金で処理するのは適切と言えるのか。
それ以上に首を傾げたくなるのが、交際費として昨年8月4日に2万円を計上した項目だ。目的は「宮崎・金子両議員結婚祝儀」とあり、支出先は「宮崎謙介」となっている。そう、今年2月に“ゲス不倫”で話題となった宮崎謙介・前衆院議員と金子恵美・衆議院議員の結婚祝いである。
“同業者”の結婚とはいえ、結婚祝儀を政治資金で支払えば、政治資金を政治家同士で回し合っていることにならないか。