周囲の意見など一顧だにせず、暴れまくるトランプ大統領の出現。この男に象徴されるように、世界では続々と独裁者が出現してきている。この現象の背後では、いったい何が起こっているのか。
トランプの勝利を当初から予測していたジャーナリストの木村太郎氏と国際政治学者の三浦瑠麗氏が語り尽くした。
──多くのメディアが米大統領選の予想を外したが、お二人は以前からトランプ優勢だと公言していた。
木村:当初はジョークだと思っていたんですが、実物を見てみると、もしかするとアメリカ人の本音を言っているのではと感じた。ちょうどその頃、あのマイケル・ムーアでさえ、「トランプが勝つ」と言い始めたんですよ。
三浦:私は親族がノースカロライナにいて、よく滞在するので、かれこれ13~14年、南部を中心にアメリカを見てきました。
親族の住む町はプラハやドイツ系の移民の町で、質素なプロテスタントチャーチで礼拝する質実剛健な文化です。彼らがトランプを支持していた。「トランプ支持者は貧しい白人層」だとする報道に違和感をおぼえました。現実と報道が食い違っていたんです。
木村:トランプは現実を見て矛を収めるだろうという人がいますが、私は相当思い切ったことをやると思う。彼はブレない人です。
今回の選挙は「ポリティカル・コレクトネス」(※注/政治的・社会的に正しく、差別・偏見が含まれていない言動)がキーワードだと思う。オバマの8年間はポリティカル・コレクトネスの押し付けが行き過ぎた。民主主義的な建前が息苦しくて、反発が起きたと言えます。
トランプ大統領誕生で、公の施設にクリスマスツリーが立つといわれている。今までそれすら特定の宗教に寄って多様性を認めていないと批判されるからできなかったんです。「ポリコレ疲れ」が出たんですよ。
三浦:同感です。先日のCBS「60ミニッツ」のインタビューでも「200万~300万人の犯罪者不法移民を強制送還させる」と明言した。この数字は絶妙で、検証報道が立ち上がって議論になっている。すでに「不法移民の退去」が前提になっていて、犯罪歴のある移民の「数」が論争の中心になっている。トランプの術中にはまっているんです。私は天才的だと思う。
移民問題でリベラル側の論点設定で誤っていたのは、「難民や移民は皆いい人たちだ」とした点です。