国際情報

釜山「慰安婦像」設置女子大生を直撃 彼女が設置理由を語る

日韓関係は緊張の度合いを高めている

 釜山の日本総領事館前に置かれた「少女像」が、融和に向かいつつあった日韓を再び引き離そうとしている。政府や自治体の制止を振り払って像設置を進めたのは、釜山の学生団体である。代表は、22歳の女子大生。その真意を訊くべく、ジャーナリスト・織田重明氏が釜山に赴き、渦中のキーマンに直撃した。

 * * *
「撤去しろと言われても、絶対に撤去しません! そもそも少女像は釜山市民だけでなく韓国国民の意志で建てたもの。政府に命令を出せるはずがありません」

 断固としてそう語るのは、馬禧陳(マ・ヒジン)氏(22)。釜山大学に通う女子大生(3年)であるが、昨年末に釜山の日本総領事館前に少女像を設置した市民団体「未来世代が建てる平和の少女像推進委員会(以下、推進委員会)」の代表である。

 釜山の表玄関である釜山駅から歩くこと数分で日本総領事館がある。高さ2mを超える白い壁に囲まれた総領事館前の歩道上にその像があった。ザクザクと短く切られた髪に握りしめた拳、そして裸足と、ソウルの日本大使館前に2011年に設置されたものと瓜二つのデザイン。いずれもソウル郊外に工房を持つ芸術家夫妻が制作したものだ。

 少女像の側には数名の男たちがいる。なにやら市民に声をかけているようだ。

「ぜひ像の隣の空の椅子に座って日本総領事館を睨みつけてください」

 男たちは像を設置した推進委員会のメンバーだという。昨年12月28日に設置しようとしたが、地元の釜山市東区当局によっていったん撤去されたことから、再度撤去されることがないか監視しているのだ。

 設置のための募金活動から東区による撤去に対する大々的な抗議、そして再設置。これら活動を取り仕切った推進委員会の実質的な代表が馬氏である。

 彼女たちに真意を聞くべく、目指したのは、釜山中心部の目抜き通り沿いにある雑居ビル。三階に上り、中の様子をうかがうと、学生たちがミーティングをしていた。近くにいた学生に声をかけて名乗ると、馬氏が現れた。しばらく押し問答の後、インタビューを受けることを承諾した。

 ショートヘアに黒縁の丸メガネで、華奢な体つき。とても運動のリーダーのように見えない。ごく普通の学生だ。だが、その口からは強烈な言葉が飛び出す。

「釜山で少女像を設置しようという動きは、2015年末の韓国と日本の合意の直後に始まったのです。慰安婦のおばあさんたちに事前に何も知らせず、急に決めたこの合意で、慰安婦問題は最終的に解決したとされました。安倍晋三首相が真心から謝罪をしようともしないのに! 日本政府が拠出した10億円は法的賠償でもなんでもない。こんな屈辱的な合意ってあるでしょうか。韓国政府はとんでもない過ちを犯しました。日本政府に慰安婦が性奴隷だったという歴史的事実を認めさせるために像の設置が必要だと考えたのです」

関連キーワード

関連記事

トピックス

悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン