釜山の日本総領事館前に置かれた少女像が、融和に向かいつつあった日韓を再び引き離そうとしている。政府や自治体の制止を振り払って像設置を進めたのは、市民団体「未来世代が建てる平和の少女像推進委員会(以下、推進委員会)」である。その主要メンバーは「わが民族がひとつに」という団体に加入している。どのような団体で何を目的としているのか。ジャーナリスト・織田重明氏がレポートする。
* * *
日本の公安関係者が語る。
「『わが民族がひとつに』は、2010年に当時の代表らが食糧支援として200t以上の米を携えて訪朝するなど、韓国で有力な親北団体のひとつです。市民運動に力点を置いていますが、北朝鮮の統一戦線部の強い影響下にあります」
日韓関係悪化を企図した北朝鮮の工作の可能性を指摘する。さらに見逃せないことに、今回の少女像設置の背景に世界「慰安婦問題」ネットワークとでも言うべき学生組織が見え隠れする。その名は「平和ナビ」だ。
ナビとは韓国語で蝶を意味する。日韓の当局は、元慰安婦らの支援活動をする挺身隊問題対策協議会(以下、挺対協)の下部組織と見なしている。
「ナビは、慰安婦問題に取り組む学生のネットワークで、名門の梨花女子大を皮切りに始まり現在は韓国国内に11の支部があります。月に一度ソウルの本部に支部の学生らを集め挺対協からの指示が伝えられており、署名集めや寄付金集め、さらには韓国各地で少女像の設置など、挺対協の手足となって動いています」(同前)
メンバーの学生らは過激な活動も辞さない。2015年末の日韓合意直後には、建て替え中のソウルの日本大使館が間借りするビルに学生ら30人が押し入り、「韓日慰安婦交渉を無効化せよ」などと大声を挙げる騒動を起こした。
韓国政府による撤去を警戒して日本大使館前の少女像の横で寝泊まりしているのもナビのメンバーらだ。