ビジネス

スシロー再上場でも不安 回転寿司が抱えるリスク

回転寿司チェーンは飽和状態に?

 牛丼・天丼、カレー、うどん・ラーメン、パフェ、珈琲……、いまや回転寿司チェーンはメインの寿司ネタもさることながら、専門店顔負けのサイドメニューで幅広い客層を掴み、“外食業界のアミューズメントパーク”と呼ばれるまでに進化した。

 市場調査会社の富士経済によれば、回転寿司の市場規模は2015年で5777億円、今年は6117億円を予測し、すでにハンバーガー業界を凌ぐ勢いだ。

 そんな回転寿司業界から大きなニュースが飛び込んできた。最大手「スシロー(運営会社/あきんどスシロー)」の持ち株会社であるスシローグローバルホールディングスが3月30日に株式を再上場する予定だという。

 スシローはもともと2008年まで東証2部に上場していたが、業界再編を狙って触手を伸ばす外食企業や投資ファンドの激しい買収攻勢に幾度もさらされてきた。

「2007年に牛丼チェーンの『すき家』を運営するゼンショーが、創業家から株式を取得して筆頭株主になったものの、創業家を巻き込む内紛が勃発して対立。翌年には日系投資ファンドのユニゾン・キャピタルが資本提携を行い、TOB(株式公開買い付け)でゼンショーを追い落とし非上場に。その後、ユニゾンは2012年、英投資ファンドのベルミラに保有するスシロー株を売却した」(経済誌記者)

 現在も持ち株会社の9割以上の株式を保有するベルミラだが、「スシローの売上高や利益が堅調に伸びているため、再上場で投資資金を回収して高値で売り抜ける出口戦略に入った」(前出・記者)というわけだ。

 経営的には“食い物”にされた感のあるスシロー。しかし、店の中身は評価する声も多い。外食ジャーナリストの中村芳平氏がいう。

「近年、回転寿司チェーンはスシローのほか、『無添くら寿司』『はま寿司』『かっぱ寿司』の4強が業界を牽引してきましたが、主力ネタの〈まぐろ〉ひとつとっても、スシローが最も商品力が高い。

 また、フライドポテトにこだわって“ポテロー”の呼び名が広まったり、行列店に負けないラーメンづくりを繰り返したりと、多メニュー戦略の先駆けとして固定ファンをがっちり掴んできました」

 消費者からの根強い支持は売り上げにも結びついている。2016年9月期の売上高は1464億円で、最終損益も23億円の黒字に。また、店舗数も442店と着実に増やし、まさに業界を牽引するチェーンに成長したことは確かだろう。

 しかし、この勢いを上場後も続けられるかは不透明だ。前出の中村氏はこんな懸念材料を挙げる。

関連キーワード

関連記事

トピックス

「居酒屋で女将をしている。来てください」と明かした尾野真千子
居酒屋勤務を告白の尾野真千子、「女優」と「女将」の“二足のわらじ” 実際に店を訪れた人が語る“働きぶり”、常連客とお酒を飲むことも
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
「自動車業界におけるトランプ関税のダメージは日本が世界で最も小さい」大前研一氏がそう言い切る理由 “軟体動物”日本企業の強さ
「自動車業界におけるトランプ関税のダメージは日本が世界で最も小さい」大前研一氏がそう言い切る理由 “軟体動物”日本企業の強さ
マネーポストWEB
トランプ大統領の相互関税政策は“危ないチキンゲーム” 他国が譲歩しなければ米国も崖から転落するリスク
トランプ大統領の相互関税政策は“危ないチキンゲーム” 他国が譲歩しなければ米国も崖から転落するリスク
マネーポストWEB