経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人をピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、羽生結弦選手になぜ人は魅せられるのかを分析。
* * *
ヘルシンキで行われたフィギュアスケートの世界選手権で、3年ぶりに王座を奪還した羽生結弦選手。ショートプログラムでは5位と出遅れたものの、フリーではノーミスの完璧な演技を披露し、自身の記録を塗り替える世界最高得点をマークした。
大勢のファンが応援に駆け付け、凱旋帰国した羽田空港にも約500人のファンが出迎えた。ファンの嬉しさと喜びにあふれた顔を前に、羽生選手は、はにかんだような柔らかい笑顔で応えていた。
これほど多くのファンを魅了する羽生選手。その魅力とは、いったいどこにあるのかを分析してみたい。
顔が小さく、手足が長いバランスの取れた体型にきれいな身体の線。すっきりした優しい甘い顔立ちは、少年っぽい、どこか中性的な雰囲気もあり、ネットなどでよく言われている「少女マンガの主人公」という表現がぴったり当てはまる。
演技で見せる柔らかさ、しなやかさ、優しさと、内に秘めた強靭さや忍耐強さ。そして、ジャンプの時に見せる鬼気迫る表情とのギャップの大きさ。さらに、面倒な質問には大きく息を吸ってフッとはき出しながらも丁寧に対応し、決しておごることのない立ち居振る舞い…。完璧を目指して積み重ねられる努力と演技への執念はすさまじい。
絶賛するネタは尽きないが、それ以上にファンが魅了されるのは、羽生選手が紡ぎ出すドラマと彼自身の持つドラマ性ではないだろうか。
世界選手権ショート。羽生選手は、演技前のリンク上で身体の前で十字を切り、手を合わせるルーチンをいつも行う。だが、この日のルーチンは短くさっとすませた印象だ。勝負に向かうアスリートにとって、ルーチンは精神統一、集中するための重要なワーク。老婆心ながら、どこかに迷いがあるのかと思ってしまった。
表情にいつもの勢いがない。滑り終わった直後も感情が抜けたような顔でうつむき、肩を落として腰に両手を当てた。演技を悔やんでいるのだろう。
だが、フリーではいつも通りゆっくりしたテンポでルーチンを行った。自信を持って集中できていたのだろう。滑りだすと生き生きとした表情を見せ、目が輝く。演技が終わると、「やった! やりきった!」という思いからだろう。顔の左側の口元と頬に力をギュッと入れ、強く鋭く凄みのある目で正面を見据えた。内にある闘争心と強さがその目に表われていた。