愛媛県内子町にある、大正時代の趣きを残す古い建物の映画館「旭館」。ここで、6月10日、悪役で知られる俳優の八名信夫(81)が初めて監督した映画『おやじの釜めしと編みかけのセーター』の上映会が行なわれた。
八名が続々と訪れる観客を入口で迎え、一緒に写真に収まり、サインをし、握手をすると、これから上映される映画のDVDが飛ぶように売れてゆく。収容人員250人の館内はあっという間に満席となり、生の舞台を待つような熱気に溢れた。
「去年の10月から、自分と縁のある全国各地の公民館やホールで上映会を開き、内子町が12か所目です。見終わって身じろぎもせず涙を流している大人の男の人がよくいるんですよ。そういう姿を見ると、この映画で伝えたかったことが伝わったのだと思えて、嬉しいですねえ」
映画は、富山県の雪深い合掌造りの集落、五箇山で釜めし屋を営む八名演じる元刑事が、生き別れになった娘と孫娘を捜す旅に出るという物語。「家族の絆、故郷への思い、人への思いやり」がテーマの作品だ。孫娘の帰郷と結婚を喜ぶ八名が、雪が舞い散る中、五箇山に伝わる古代民謡「こきりこ節」を踊るラストシーンは胸に迫る。
「最初は踊りながら息絶える設定にしていたんです。でも、考えてみれば、これまで悪役で1200回ぐらい殺されているから、1回ぐらい死ななくてもいいだろうと(笑い)、死なない設定に変えたんです」