都議選の告示目前の6月21日、公明党広報の公式ツイッターがこんな投稿で日本共産党に“宣戦布告”した。
〈3つのKでわかる 共産党ってどんな党?
汚い! 実績横取りのハイエナ政党
危険! オウムと同じ公安の調査対象
北朝鮮! 「危険ない」と的外れな発言〉
これについて、共産党側は党の広報用ツイッターでの〈3Kでわかる共産党(公式版)〉と題した投稿で反撃に出た。共産党の真の3Kは、〈キレイ!〉〈キレキレ!〉〈クナンケイゲン!(国民の苦難軽減が党をつくった原点)〉とやり返した。
両党の対立の歴史は古く、公明党結党(1964年)の頃まで遡る。1974年に共産党の宮本顕治委員長(当時)と創価学会の池田大作会長(当時)がトップ対談を行ない、相互理解や敵視政策の撤廃などを謳った創共協定を結んだが、公明党は創価学会が頭越しに協定を結んだことに反発し、死文化した。1980年には創価学会が宮本委員長の私邸を盗聴していたという事実が発覚し、対立は前以上に深まった。