「リピーター医師」という聞き慣れない名称が、新聞各紙を賑わせたのが6月末。現役医師の6割が加入する日本医師会(以下、医師会)が、医療ミスや不適切な医療行為を繰り返していたとして、4年間で27人の医師に再発防止を指導・勧告していたことを毎日新聞(6月26日付朝刊)が報じると、その翌日には新聞各紙、テレビが相次いで後追いした。
リピーター医師とは、単に“ミスが多い”医師のことではない。『リピーター医師 なぜミスを繰り返すのか?』の著者で弁護士の貞友義典氏が説明する。
「医師会などの団体に加入している医師は、医療事故を起こして患者から損害賠償請求された時に備えて、『医師賠償責任保険』に入っています。この保険金を複数回にわたって請求している医師をリピーター医師と判定しています。賠償保険を複数回請求しても、罰則もなければ、名前も事故内容も公表されません」
繰り返しミスをする医師は、患者にとって恐怖以外の何物でもない。患者本位であるならば名前を明かすべきはずだが、日本医師会はこう答える。