国内

認知症の母がGPS付き携帯電話持つことを拒否したあげく…

認知症の母が散歩中に迷子になったら(写真/アフロ)

 80才を過ぎて新生活を始めた認知症の母。いちばんの心配は慣れない街での日課の散歩だ。ケイタイなど機械が大嫌いな母が、あぁ、今日も無防備に街へ繰り出していく…。そんな不安を抱えた本誌・N記者(53才・女性)がレポートする。

 * * *

◆「お母さんを保護しています」

「家族に迷惑をかけないためには歩くのがいちばん」と、母は散歩を日課にしている。父が亡くなった前後も、ひとり暮らしになってからも、せっせと歩き続けている。

 家の周りの決まったコースを歩いていると私には言うが、実のところはわからない。両親の認知症を疑い始めたころ、散歩に出たまま半日近く行方不明になったこともあった。

 父の知らせで私が駆けつけると、10km近く離れた交番でタクシーを拾ってもらい、ちゃっかりご帰還。今思えば大事件だが、まだ認知症だと明らかでなかった当時は、「よくぞ帰ってきた!」と、笑ってすませてしまった。

 新生活を始めたサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)は、同じマンション内にヘルパーさんらが常駐し、押せば誰かが飛んで来てくれる緊急ボタンが各部屋にあり、生活の安全はおおむね確保できた。

 が、問題はもはや本能のように励行している散歩だ。ありがたいことに母のサ高住では、こんなときのために外出時の連絡用GPS付き携帯電話が支給されているのだが、「私はね、どんなに落ちぶれてもこういう機械に管理されるような生活はイヤなの!」――引っ越し早々、エアコンとテレビのリモコン、電話の子機の見分けがつかず、ヘルパーさんを手こずらせた苦い経験から、断固として携帯拒否。

 結局、携帯電話はあきらめ、ズボンのベルトに私の携帯番号を書いた札をくくりつけ、祈るような気持ちで母の帰巣本能に賭けることにした。

 そして案の定、私の携帯にある日、1本の電話が…。

「〇〇警察署××交番ですが、お母さんを保護しています」

 えーっ、警察! 警察から電話がかかってきたのは初めてだ。一瞬、逮捕された母の姿を妄想し、声が震えた。

「すみません、何かご迷惑をおかけしたでしょうか? 少々認知症があるんです」

「いやいや、お母さんはちゃんとご自分で迷子になったと言って交番に来られたんです。徘徊じゃなさそうですよ」

 お巡りさんも、日々多くの高齢迷子を扱っているのか、やさしく慣れた口調。交番は母の新居に近い場所だったが、とにかく急いで迎えに行った。

◆「迷子のおばあさんを助けるのも仕事よ」

関連キーワード

関連記事

トピックス

6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン