国内

キラキラ生活を求めてシェアハウスに住んでみたら大撃沈

シェアハウスでキラキラ生活を夢見たものの…(写真/アフロ)

 早朝6時、起き抜けに洗面台で顔を洗っていると、後ろから40代後半の女性が足音を立てずに忍び寄ってきた。無言でタオルを手に取ると、そのまま浴室に。リビングでは20代前半の女性が『めざましテレビ』(フジテレビ系)を見ながら朝食のポテトサラダを頬張っている。広い空間にテレビの音だけがこだまする。

 ひとつ屋根の下に暮らす彼女たちは、全員他人だ。ここは東京某所のシェアハウス。新築の2階建てで女性4人、男性2人が共同生活を送っている。

 1階にある約20畳の共有スペースにはリビングとオープンキッチンがある。ソファ、テーブル、テレビ、電子レンジなどはすべて共用で、風呂とトイレは男女別々ではあるがやはり共用だ。

 リビングは清潔で広々としているが、“同居人”たちは長くくつろぐでもなく、キッチンでサッと料理を作り終えると、そそくさと4畳ほどの自分の部屋に戻って行く。『テラスハウス』(フジテレビ系)のような若者が和気藹々とした雰囲気は、ここにはない──。

 2012年に放送が始まった『テラスハウス』などの影響もあり、定着したように思えるシェアハウス。最近では若者だけでなく、30代~40代の女性の入居希望も多くなっているという。

 敷金礼金がないシェアハウスは、単純にお金がかからないことだけでなく、様々な世代の住人たちとコミュニケーションをとる機会があるということで、いくつものメリットがあるとされている。

 ならばその「福」を分けてもらおうと、本誌・女性セブンの40代女性記者は都内某所のシェアハウスに“潜入”した。しかし、冒頭に紹介したのがその住居だ。2週間の滞在で見えてきたのは、他人と暮らす女性たちを包み込む「光」と「陰」だった。

◆ほとんど姿を見せない40代後半女性

 憧れのシェアハウスに入居すべく事務手続きを進めた記者。だが、内見を終え、即日入居できると聞いていたのに一向に保証会社の許可が下りない。

「フリーランスは審査が下りづらい」「生活保護の方が審査が通りやすい」などさまざまな噂を耳にして疑心暗鬼になるも、予定の3日後にようやく許可が下りた。遅れた理由は、書類に記した名前のふりがなを不動産会社の担当者が間違えていたせいだった。

 散々の船出だったが気を取り直して、いざ入居。選んだ物件は都内の閑静な住宅地にあり、一見すると普通のコーポのような新築の一戸建てだ。玄関には天井まで続く巨大な靴箱があり、同居人の靴が置いてある。靴棚に女性用の靴がズラリと並ぶが、すべてスニーカーかビーチサンダルで、ヒールのある靴は1つもない。

 玄関から室内に入ると20畳の共有スペースが広がる。ここにはテレビやソファがあり、キッチンには炊飯器、ケトル、調味料など一式が揃う。洗濯機、乾燥機、男女別の風呂に加えて各階に2台ずつの洗面台を完備しており、身一つで住むにも申し分ない。これで家賃は約5万円。格安物件といえるだろう。

 管理会社によると、現在の住人は女性4人(20代2人、30代と40代)、男性2人(20代)。入居当日の夜8時、記者が1階の共有リビングに下りて行くと、40代なかばの女性がワンピース姿でテレビを見ていた。

関連記事

トピックス

中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【独占告白】経営陣を刷新したフジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」
週刊ポスト
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
愛知県一宮市の住宅内のクローゼットで亡くなっているのがみつかった女子高校生の加藤和華さん(16)。事件から3日経ち、自宅前には花が備えられていた
〈ゲームでカッとなったのか…〉被害女子高生・加藤和華さん(16)の同級生が語った“思い出”「犯人を許せない」【一宮市・女子高生死体遺棄】
NEWSポストセブン
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン