地球温暖化の影響で、中国のチベット高原の春の訪れが1960年代に比べて10日以上も早くなり、雪解けも早まって、川の水も増水しており、3つの大河である長江(揚子江)や黄河、ランツァン川流域では大規模な洪水が発生していることが明らかになった。
このため、流域の家畜や中国の人口の3分の1を超える4億人にも大きな被害を及ぼす恐れがある、と専門家は警告している。中国ではもっとも権威がある研究機関、中国科学院が発表した。
中国の3大河である長江、黄河、ランツァン川(中流域からメコン川)の源流は中国貴州省とチベット自治区にまたがる4000m級の急峻なチベット高原にあることで知られる。
中国科学院の研究者が1960年代からこれまで50年以上のデータを解析したところ、1960年には植物が成長する時期は年初から160日目(6月中旬)だったが、2013年には151日目(5月下旬)と10日間早くなっていることが分かった。植物が成長するには、春の到来によって、雪が解けるほど温度が上昇しなければならないため、この50年間ほどで雪解けが10日以上も早まっていることになる。
最近の研究では、チベット高原の都市化などで開発が進んだことにより、氷河がかなり小さくなったり、すべてが溶けてなくなってしまうなどの現象が見られていることも分かっている。この結果、3大河に流れこむ雪解け水の量が多くなり、インド洋に流れ込み、水蒸気が大量発生して、結果的には雨量が多くなるという。
こうした影響で、中国の3大河の流域では最近洪水が多くなっており、今年6月から9月にかけて、上海西部の内陸部では「100年に1度」といわれるほどの大洪水が発生し、黄河や揚子江の堤防が決壊して大きな被害を出している。