元SMAPの3人が72時間にわたりネット上で生放送した番組が7400万総視聴数を記録、「『ネットテレビ』が地上波を超えた」と話題になったこともあり、気になっている人も多いはず。実はネットテレビは「最近のテレビはつまらん」と嘆く中高年ほどハマりやすいのだという。
テレビ番組をパソコンやスマホで見ることができる「ネットテレビ」。2010年代に入って急激にその数を増やし、今や国内だけでも50局以上が存在する。大手ネットテレビ局『AbemaTV』は、月間の視聴者数は700万人といわれている。
元SMAPの生放送が話題だったため“若者や女性向けのもの”と感じるかもしれないが、中高年向けの番組も多い。『AbemaTV』の会員のうち16%が50歳以上だという。どんな番組が観られるのか。本誌50代記者がパソコンを使って視聴してみた。
まずインターネットで「AbemaTV」と検索する。「あべま(アベマ)」と検索しても表示された。
ページを開くと、放送中の番組がまるで新聞のテレビ欄のようにズラリと掲示された。ニュースを生放送する『Abemanews』、バラエティ番組を中心とした『AbemaSpecial』など、そのチャンネル数は24、なかには「スポーツ」「ゴルフ」「釣り」「麻雀」など、趣味の専門番組もある。
将棋好きの記者が「将棋」をクリックしてみると、羽生善治棋聖と三浦弘行九段のA級順位戦の対局が生放送中だった。プロ棋士と女流棋士による解説付きで、朝9時30分から終局まで丸一日、ノンストップで中継するという。
ホームページに辿り着いてから動画の視聴までわずか3クリック、会員登録や料金の支払いを求められることもなく視聴できた。仕事も忘れて、ついつい「次の一手」に見入ってしまう記者だった。