相撲協会は真っ二つに分断された。「日馬富士暴行事件」に端を発した対立で、八角理事長(元横綱・北勝海)と貴乃花親方の関係は修復不能となり、もはやどちらかが相手陣営を「崩壊」させる決着以外、あり得なくなった。
横綱・日馬富士の暴行事件は様々なかたちで角界の歪みを露わにした。同郷の後輩力士・貴ノ岩を殴打したきっかけは、9月に東京・錦糸町で貴ノ岩がモンゴル力士らと酒を飲んでいた時の言動だったと伝えられている。
「貴乃花部屋は角界一のガチンコ部屋。貴ノ岩は、横綱・白鵬の知人らもいるなかで“オレたちはガチでやっている”、“これからはオレたちの時代”と息巻いた。それが白鵬の耳に届き、鳥取での飲み会が叱責の場になった」(協会関係者)
そんな経緯が、九州場所11日目の“異常事態”につながったとみられている。白鵬が関脇・嘉風に敗れ、初日からの連勝が10で止まった一番。土俵下まで放り出された白鵬は“立ち合い不成立”をアピールして1分以上にわたって土俵上に戻らず、相手の嘉風が勝ち名乗りを受けるのを妨害するという前代未聞の騒動を起こした。
「白鵬は、貴ノ岩から舐めた口をきかれたこともあって、今場所は意地でも全勝で40回目の優勝を果たすつもりだった。圧倒的な強さを見せれば、休場した他の3横綱(日馬富士・鶴竜・稀勢の里との違いは際立ち、自分のポジションは安泰になる。日馬富士暴行事件の“共犯者”があるかのような見られ方も払拭できる。そう考えていたところに不本意な負け方で連勝が途切れ、あそこまで見苦しい姿をさらしたのではないか。審判部からは厳重注意があったが、八角理事長も今回の問題のキーマンになるとみているからなのか、厳しく叱責することはなかった。少なくとも貴乃花グループにはそう見えたはず」(担当記者)
土俵上の話題は白鵬のこの一番と稀勢の里のふがいない途中休場くらいだったが、土俵外では様々な思惑が蠢いていた。