「もう日本人じゃ勝てない」──大相撲ではなく、日本競馬界の話である。11月26日に行なわれた国内最高峰レースのひとつ「ジャパンカップ(GI)」を制したのは、「大魔神」こと佐々木主浩氏の持ち馬で、5番人気のシュヴァルグラン。騎乗したのはオーストラリア人のH・ボウマン騎手だった。
「ボウマンはJRA所属ではなく、短期免許で来日した、いわば“期間限定の助っ人”。これまでシュヴァルグランの主戦騎手は福永祐一で、GI勝利にあと一歩届かないレースが続いていましたが、ボウマンに乗り替わったらこの結果。馬主の佐々木氏は12月の有馬記念でもボウマンに託す方針です」(競馬専門紙記者)
今年1年を振り返っても、外国人騎手の勢いは凄まじい。ジャパンカップ前までのGI・20レース中、実に10レースを、JRA通年免許を持つイタリア人騎手、M・デムーロ(6勝)とフランス人騎手、C・ルメール(4勝)の2人が制している。日本人騎手は武豊の3勝が最多だ。
「武の3勝はすべて年内に引退する現役最強馬キタサンブラックだったので、『来年は“日本人がGI0勝”もあり得るのでは』と言われるほど。とくに大きなレースは、“外国人騎手でなければ勝てない”というムードだ。外国人騎手を乗せたいという馬主の強い意向を受けて、有力馬を抱える厩舎側は外国人騎手のスケジュールに合わせて出走するレースを決め、調教している状態です」(同前)
11月19日のGI「マイルチャンピオンシップ」では直前の15日になって武豊がこれまた“期間限定助っ人”のイギリス人のR・ムーアに乗り替わった(ムーアはジャパンカップ翌週、12月3日のGIチャンピオンステークスをゴールドドリームで制した)。
「調教中に身体を痛めたためという理由でしたが、武は別馬で同レースに出場した。武ほどの騎手でも、万全でなければ外国人騎手に替えられるということです」(JRA関係者)