芸能

広瀬すず、石原さとみ、木村拓哉 激戦必至冬ドラマの勝者は

番組公式HPより

 もうすぐスタートする冬ドラマは、注目作が多く揃い激戦必至の様相だ。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析した。

 * * *
 いよいよ新しい年の幕開け。2018年はいったいどんなドラマに出会えるのか、スタート前からワクワク。個性的なあの役者、芸達者なこの人、注目度ナンバーワンの彼・彼女たちが、どのような変貌を見せてくれるのか。期待が膨らむ新ドラマを5本、注目点と合わせてビックアップしてみました。

●『anone』(日テレ系水曜午後10時、1月10日スタート)注目点「広瀬すずの変身ぶり&坂元裕二脚本」

 えっ、誰? 一瞬わからなかった。バッサリと髪の毛を切り、下から見上げる視線は、突き刺さるような鋭さ。広瀬すずさんがガラリとその雰囲気を変えて取り組む新ドラマ。意気込みがひしひしと伝わってきます。

『anone』の物語は……家を失った少女と老女とが出会い、家族を装って共同生活を始める。坂元脚本らしく“生きることの意味”がテーマとか。昨年『カルテット』の脚本を手がけて大評判をとった坂元氏の新作だけに興味津々です。

 広瀬さんの鮮やかな変身ぶりと共に、キラ星のようなキャスティングにもそそられます。田中裕子、瑛太、小林聡美、阿部サダヲ……ドラマ好きにとってはよだれの出そうな配置。

●『アンナチュラル』(TBS系金曜夜10時  、1月12日スタート)注目点「雑音の中で演技する?新機軸」

 主演は飛ぶ鳥を落とす勢いの女優、石原さとみさん。前主役ドラマ『地味にスゴイ!』では、全くの異分野だった「ファッション」と「校閲」とを見事に融合させ、「河野悦子」像を創り上げて大注目を集めました。

 新ドラマ『アンナチュラル』はどうでしょう? 一話完結の法医学ミステリーの見所は、「雑音の中」で繰り広げられる演出。何とびっくり、「エキストラが本番中に話してもよい」という風変わりな撮影現場らしい。「雨の音やエキストラさんの叫び声、足音、すべてそのまま使用しています」と石原さんも驚きつつ収録しているとか。人物が同時に話す「ダブルトーク」もありだそうで、リアルで新鮮な「フェイクドキュメンタリー」ドラマが生まれそうな気配。なるほど、その新機軸は塚原あゆ子監督ならでは。かつて『リバース』『重版出来!』等で素晴らしい演出力を見せた監督だけに、挑戦的な演出にも大注目。

●『ホリデイラブ』(テレビ朝日系金曜午後11時、1月26日スタート)注目点「第三の里依紗が見られるか」

『ホリデイラブ』では、浮気が発覚し夫婦関係を修復しようと苦悩する妻を、仲里依紗さんが演じます。ただの不倫ドロドロドラマはもう飽きたかな~というところですが、仲さんがやるなら見たい。

 彼女の持つ強烈な破壊力については『逃げる女』(2016年NHK)で目撃し、ぞっこんに。昨年の武井版『黒革の手帖』では、派遣社員から夜のホステスへと転身していく極悪女ぶりで大きな話題となりました。

 思うに、仲さんの持つ破壊力は「攻撃」に留まらない。昨年のドラマ『あなたのことはそれほど』では、不倫した夫をじくじくと責める暗い妻を演じそれも怖かったけれど、今回はそれでもない、「第三の里依紗」を見たい。

 例えば微妙な感情の揺れを、セリフではなく目だけで演技する、といったような。役者としての新境地を期待しています!

関連記事

トピックス

田村瑠奈被告(中央)
「赤い状態でした…こちらを向いて…」田村瑠奈被告の母が目撃した浴室の被害者、証言で明かされた“戦慄の時間”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
都民に愛されるサンシャイン水族館の館長らが”希少カメ”をめぐり逮捕された(時事通信フォトより)
サンシャイン水族館の「ビルマホシガメ」を沖縄離島で違法繁殖した“生き物大好き夫婦”の素顔「アヒルやインコも」
NEWSポストセブン
鶴瓶が語った中居氏の騒動
《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、“X子さん同席BBQ”当日のこと
NEWSポストセブン
硫黄島に足を運ばれることになった雅子さま(2025年1月、東京・台東区。撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下、4月に硫黄島へ 悲劇が歴史の影に隠れることを憂い訪問を希望、雅子さまの体調不安もあるなか“日帰り”の強行スケジュールに
女性セブン
エズラ・ヴァンダン(23)はトルコのインフルエンサー(本人インスタグラムより)
「24時間で100人の男性と関係を持つ!」トルコの黒髪美女インフルエンサー(23)が“道徳観念を傷つける動画プラン”で逮捕も「私はイタズラを続けます」
NEWSポストセブン
日曜劇場『御上先生』で主演を務める松坂桃李
日曜劇場『御上先生』モデルとなった教師は“金八先生の弊害”を指摘する改革者 主演・松坂桃李も授業を体験し、口調やしぐさを参考
女性セブン
窃盗の疑いで逮捕された澤藤翔容疑者(28)ら4名は”トクリュウ”とみられている
《新橋グループ窃盗事件》「都庁勤務だと聞いていたのに…」 澤藤翔容疑者(28)が“トクリュウ”に堕ちたワケ「ヤバい奴と揉めた」
NEWSポストセブン
町中華番組が人気の玉袋筋太郎
「町中華」人気の玉袋筋太郎、大事にするのは“打算のない生き方” 50代になり「持ち味が活かせる場所が増えてきた」
NEWSポストセブン
穴に落ちたドライバーの救出活動が続いている(右は下水の放水、時事通信)
【埼玉・八潮の道路陥没事故】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか
NEWSポストセブン
ヴィトンコーデで帰国したNumber_iの平野紫耀(2025年1月)
平野紫耀、パリで行われたルイ・ヴィトンのコレクションから帰国 空港では集まったファンが“大名行列” パニック寸前の中、にこやかに手を振るファンサービス
女性セブン
精神科医として白衣を着る(田村容疑者のSNSより)
《法廷で母が涙した理由》両親はなぜ田村瑠奈被告を病院に連れて行かなかったのか…弁護側が直球質問「将来、親のほうが先に死んでしまうが?」
NEWSポストセブン
中居正広(2017年3月)
【スクープ撮】中居正広、恋人と親族が「24時間監視」の引きこもり生活 かつて交際報じられた美人ダンサーが“同棲状態”で支えていた
女性セブン