ライフ

不倫騒動 バレバレのウソでもそれが人間ならではの高等能力

猫も犬もウソをつく(写真/アフロ)

 動物行動学研究家の竹内久美子さんが久々に登場! 天災が忘れた頃にやってきたのは今は昔、当節はかわりに不倫騒動が巻き起こる。彼らが世間に、配偶者についたウソは果たしてヒト由来のものなのか。動物行動学の見地から徹底考察する。

 * * *
 新年早々、不倫騒動が昨年に引き続き世間を賑わせている。興味深いのは、当の本人たちがホテルや旅館で一夜を共にした事実を突きつけられても尚、「打ち合わせをしていただけ」「やましいことは全くない」などと言い逃れをしていることだ。

 どうしてこんなバレバレのウソをつくのかと不思議に思うが、その一方でウソをつくことこそが人間ならではの高等能力だともいえる。

 しかし、たとえば目下大ブームとなっている猫はどうか。猫と生活を共にしたことのあるかたなら(私もその1人だ)、いろいろと思い当たるふしがあるだろう。

 猫が聞こえないふりをする、わからないふりをする、薬をごくんとのみ込んだふりをする、構ってほしくて体調が悪いふりをする、そして高いところに登ろうとするなど、何かをしようとして失敗したときに毛づくろい(グルーミング)をして、「あれっ、私、そんなことやろうとしましたっけ」としらばっくれて、ごまかす。

 最後の例のように、何らかの行動に失敗したり、眠りや遊びを中断させられたりして、物事が成就しなかったときなどには、グルーミングのような転位行動をしてストレス軽減をはかっているのである。転位行動というのは、動物が緊張状態から抜け出すために行う、その状況とは無関係な行動のことである。

◆「噛んでは いない」手話でウソをついたココ

 猫の転位行動としてはグルーミングの他に、わざとらしいあくびやマウンティング(どちらかが他方に馬乗りになること)も含まれる。マウンティングはもともと、順位の確認や優位性の誇示のためにほ乳類で広く行われる。しかし、少なくとも猫ではストレスの軽減のための転位行動としての役割もあるというわけなのだ。

 犬も猫と同じように、仮病をつかい、ケガしたふり、いたずらをしても、「自分じゃないよ」というふりをする。ご主人に向かって吠えてしまうという大失態を犯した場合には、素早く別の方向を向いて吠え続けるといった、ごまかしをする。

 そして何かに失敗したときなどの転位行動としては、わざとらしいあくびや、自分の尻尾を追いかけてぐるぐる回るなどの行動をとる。

 ごまかす、何かのふりをする、失敗したら転位行動をとる、などの点で猫と犬はよく似ている。

 しかしこれらは「ウソ」と呼べるのか、というと何とも微妙だ。

 もしも「ウソ」を、「事実とは異なる情報をにおわす」と定義すれば、猫も犬もウソをつくことになるだろう。しかし「事実とは異なる情報を、高度なコミュニケーション手段によって伝える」と定義すると、残念ながらアウトということになってしまう。

 そこで登場するのは、高度なコミュニケーション能力を潜在的に持ちながらも、現実には発揮するに至っていない動物たちである。

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン