ビジネス

SNS発の「癒やし系漫画本」ブーム 心のサプリに

『こぐまのケーキ屋さん』も癒やし系としてブームに

 SNSから生まれた漫画本がブームになっている。いま、書店の漫画コーナーに高く平積みされている3作品、『おじさまと猫』(桜井海・著/スクウェア・エニックス)、『パティシエさんとお嬢さん』(銀泥・著/一迅社)、そして『こぐまのケーキ屋さん』(カメントツ・著/小学館)はいずれも“SNS発漫画本”だ。

 著者自身のSNS上で作品を発表したものが話題となり、書籍化。SNSを見れば作品はタダで読めるが、発売後にすぐ増刷となるほどの人気だ。SNS発の漫画はもちろん他にもあるが、この3作品が特に売れているのは、なぜか。

 3作品に共通するテーマが、「癒やし」だ。『おじさまと猫』は、売れ残った猫と、それを引き取った男性の心温まる物語。『パティシエさんとお嬢さん』は、名前も知らない客に恋をしたパティシエのラブコメ。そして『こぐまのケーキ屋さん』は、こぐま店長と、人間の店員の可愛いやりとりを綴った4コマ漫画。

 どの作品も、寄せられた感想には「疲れているときに読むと、元気になれる」「心の支えになる」といったものが多い。登場人物たちの姿が心のサプリメントになっているようだ。また、1話が短く、手軽に読めることも受け入れられた理由と言えるだろう。

 例えば『こぐまのケーキ屋さん』は、著者のカメントツ氏が疲れた友人を癒やすために描いた4コマ漫画。それを自身のTwitterで公開したところ、たちまち数多くリツイートされ、公開後6日で書籍化が決定した。発売後すぐに重版となり、すでに15万部を記録する売れ行きだ。作品に登場するこぐまのグッズ商品も発売され、東京・渋谷ではコラボカフェが開かれるなど、SNSの枠を飛び出して社会現象になりつつある。

 著者のカメントツ氏は、「インターネットにより個人の発信力が大きくなった時代だと実感します。面白くもびっくりな不思議な気持ちです」と語る。

 SNSでは、時に誹謗中傷が飛び交うこともあり、「SNS疲れ」という言葉まで出てきた。そのような中で「毒」のない癒やしを求める人が多くなっているのだろう。

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン