フジテレビの月曜21時台の連続ドラマ枠『月9』で、1月から放送されていた芳根京子主演『海月姫』が3月19日に最終回を迎えた。視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)は5.8%に終わり、全話平均視聴率は1987年4月から始まった同枠で最低の6.1%を記録した。
2016年以降、『月9』で全話平均視聴率が2ケタを超えたのは2017年7~9月期の『コード・ブルー 3rd』のみ。かつての高視聴率枠の苦戦が続いている。テレビ局関係者が話す。
「最近の『月9』は初回の視聴率から低い。『海月姫』は8.6%、昨年10~12月期の『民衆の敵』は9%と1ケタ。つまり、最初から視聴者に期待されていないんです。この不振を分析すると、2014年4~6月期の『極悪がんぼ』あたりから始まっているのではないでしょうか」
尾野真千子主演の同ドラマについて、当時フジは〈“キラキラ”ではなく“ギラギラ”、“キュンキュン”ではなく“ハラハラ”する“裏社会”エンタテインメント〉〈こんな月9見たことない!!!〉と謳っており、恋愛ドラマのイメージの強かった枠の転換を図る試金石となる一作だったことがっわかる。
「この全話平均視聴率が当時の『月9』歴代最低記録を更新してしまった。内容的には評価する声もありましたが、やはりテレビは数字で判断されてしまう。その後、『月9』はやはり恋愛モノじゃなければダメだという空気になってしまいました。過去の栄光が眩しい分、1回の失敗に敏感になってしまうんです」(同前)