放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、年度末3月最終日の週末、各局特番事情についてレポート。
* * *
3月31日(土)のゴールデン&プライムタイム、在京民放局の番組視聴率がどのような結果になるか。関係者が固唾をのんで見守っている。
並びは、日本テレビが『世界一受けたい授業』の2時間SP、TBSが『オールスター感謝祭’18春』、フジテレビが『めちゃ×2イケてるッ!』の最終回SP、テレビ朝日が『池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル』、テレビ東京が『ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z』だ。
もっとも“平場(ひらば)”感があるのは日テレ。今春も改編率が極端に低い=視聴率が高めで安定しているからこその「余裕」が見える。
フジは“めちゃイケ”を5時間もやる。一足早く最終回を迎えた『とんねるずのみなさんのおかげでした』が、前週より2.6ポイント上昇したとはいえ、シングルの9.7%(ビデオリサーチ・関東地区)で、「2時間とか3時間にしたら、もっと低くなってしまったのではないか」との声もあったなか、“めちゃイケ”最終回は5時間…。両番組とも、視聴者の世代間ギャップや、スタッフと視聴者との思い入れの違いが年々顕著になっていったという共通の経緯があるだけに結果が注目される。
残る2局は、迷わずF3とM3(50才以上の女性と男性)に照準を合わせ、テレ朝は、「困ったときの池上さん」を据え、テレ東は蛭子能収×太川陽介のいない「路線バス」だ。ちなみに今回、太川はナレーターとして出演する。
実はこの2番組の視聴率は以前から安定しており、今回の横並びでもフタケタが望めるかもしれないと期待されている。特に19時台は若年層の在宅率が低く、「年配者が見る番組」として“池上特番”も“路線バス”も強さを発揮してきたのである。
そしてTBSは、春と秋の改編期にオンエアし、既に50回以上も続いている『オールスター感謝祭』(以下、感謝祭)だ。昨今、同局はドラマを中心に視聴率が好調で、番宣的要素も強い同番組の“ありがたみ”も高まって来たように感じる。
春の「感謝祭」は4月に入ってからオンエアされることもあるが、今年は3月31日。各局と同様、TBSも、その後の“営業成績”を考えれば、年度末の最後を高視聴率で飾りたい気持ちは満々である。因って、期首特番の優等生「感謝祭」を編成したと推察できる。
同番組の司会を長年担当しているのが島崎和歌子。89年にアイドル歌手としてデビューした島崎が2年後の91年に「感謝祭」というTBSを代表する期首特番のMCに就いたのは、初代男性MC、島田紳助氏の一声が大きかったと言われている。
田原俊彦と松田聖子がデビューした80年から数年間、男女共にアイドルブームが続き、各局で生放送の歌番組が毎日のように放送され、音楽祭や音楽賞も花盛りだった“歌謡界バブル”がはじけたのは80年代後半。