全国各地で新入社員が人生初の通勤ラッシュに揺られた4月2日の朝7時過ぎ、天皇皇后両陛下が皇居外周をお忍びで散策された。毎朝皇居内をおふたりで歩かれるのを日課にされているが、外にまで足を延ばされるのは異例だ。居合わせた人に笑顔をお見せになりながら、鮮やかに色づいたソメイヨシノやシダレザクラを楽しまれた。
4月10日、両陛下は59回目の結婚記念日を迎えられる。
「記念の食事会は、毎年皇太子ご一家が暮らす東宮御所で行われています。ご準備は雅子さまが中心となって進められるそうです。一般的な嫁姑関係でも“お義母さんをお迎えするんだからさあ大変”と緊張してしまうものですが、最近の雅子さまの好調ぶりを見ると、そういった心配は必要ないでしょう」(皇室記者)
雅子さまの周囲では、「元気の異変」が相次いでいる。3月30日、皇太子ご一家は恒例の奥志賀高原(長野県)でのスキー静養から帰京された。東京駅日本橋口では、皇室ファンが到着を見守っていた。
「これまでは、出口の目の前に車を止めて、集まった人に少しだけ手を振ると、すぐに車に乗り込まれていました。しかしその日は、いつもより車の待機場所が離れていて、そこに向かわれる間、立ち止まって集まったファンや通行人に笑顔で手を振り続けられたんです。わざわざ集まった人の期待にお応えしたいというお気持ちがあったのでしょう。観衆の視線に苦手意識があるとされてきた雅子さまですが、それを克服されつつあるように感じました」(前出・皇室記者)
雅子さまにとり、その場所は「トラウマ」でもあった。今から5年前の2013年3月、スキー静養に向かわれるため東京駅日本橋口から新幹線の改札を通り過ぎた雅子さまを震撼させる事件が起きた。
「税金泥棒! 仮病・さぼりの税金泥棒! 皇室から出て行け!」
60代くらいの男性が、そう罵声を浴びせたのだ。突然の出来事に雅子さまは咄嗟に愛子さまを引き寄せられ、凍りついた表情を浮かべられた。
「その一件以来、規制のロープが張られるようになったり、フラッシュ撮影への注意がより厳しい口調になったりと、お出ましの際のピリピリムードが強くなったように感じます。だからこそ今回、日本橋口で雅子さまが見せられた余裕は、苦い思い出を振り払われたということなのでしょう」(ベテラン皇室記者)