国内

読モ界の早慶戦は意外な接戦 もう「ワセジョ」はダサくない

早稲田に「日本一おしゃれな大学」の称号も

 こじれにこじれた日大「悪質タックル問題」。そもそもは、日大フェニックスvs関学ファイターズという、大学アメフト界の両雄による“伝統の一戦”で起こった出来事だった。日大と関学の定期戦は、言ってみれば野球における“早慶戦”のようなもの。互いに認め合うライバル校同士の特別な一戦だったはずが、日大の不誠実な対応に、関学側がついに定期戦を中止するとの絶縁状を突きつけるに至った。実は、元祖「伝統の一戦」にも異変が起きている──。野球以外でもありとあらゆる場面で繰り広げられている早慶戦。昔ながらのイメージだけで両校をとらえていると、今や「えっ?」と驚くような事態になっているのだ。『早稲田と慶應の研究』(小学館新書)を上梓したオバタカズユキ氏に聞いた。

──「慶應と言えば経済、早稲田と言えば政経」という常識は、もう古い?

オバタ:半分ネタとして語られているようなところもあるが、学生の中には学部ごとの階級意識が確実に存在する。その「学部ヒエラルキー」の順番が、昔と今ではずいぶん変わった。慶應でいえば、医学部はずっと別格だが、それ以外の一般学部の中で、今もっともエライとされているのは、法学部政治学科。かつては「あほう学部お世辞学科」とも言われていたが、その呼び方はもはや死語。30年くらい前は、「経済学部→法学部法律学科→法学部政治学科→商学部→文学部」の順番で、「大看板」の経済学部は、絶対王者の地位に君臨していた。

 それが、今の慶大生たちの中では、「法学部政治学科→法学部法律学科→経済学部→商学部→文学部」という階級意識になっている(SFC=環境情報と総合政策、理工、薬学、看護医療は「別大学」扱い)。「法律学科のほうが政治学科より上」とする学生もいるが、法学部がトップであることには変わりない。「あほう学部」と揶揄されていた時代とは、隔世の感がある。

──早稲田では「政経にあらずんば早稲田にあらず」とも言われていたが。

オバタ:早稲田の看板は今も政経学部だが、昔ほどの威光はない。エライのは「一般入試組」に限られる。学部ヒエラルキーは慶應よりも大きく変化した。出世頭は社会科学部(社学)だ。長く夜間学部だったため、「他学部には落ちたが、夜学でもいいから入りたい!」と熱望する“早稲田命”な若者たちの受け皿学部と見られてきたが、昼間学部になって一気に何段抜きかの昇格を果たした。かつて「♪社学のシャシャシャ~」と「おもちゃのチャチャチャ」をもじって揶揄されていた時代とは大違いだ。入試偏差値もぐんと上昇し、今や第2エースの法学部と肩を並べている。理工を除く大学全体の学部ヒエラルキーは、「政経→法…………教育」が最近の定評。間に入る学部(国際教養、社学、商、文、文化構想)の位置づけは人によって意見が分かれる。人間科学部とスポーツ科学部は、所沢キャンパス開設当初から「別大学」扱いだ。

──早稲田と慶應、両方受かった時の進学先の選択にも変化が?

オバタ:早慶ダブル合格者の進学先を比べてみると、親世代と今の若者世代とで選択の仕方が大きく変化していることがよくわかる。

 1980年代には、早慶どっこいどっこいか、学部によっては早稲田が優勢だった。当時の受験生はそう記憶している人が多いのではないか。それが、今では同系統の学部のダブル合格の場合、慶應を選ぶ受験生のほうが圧倒的に多いのだ。早慶の「逆転」は1990年代の後半に起きている。バブル崩壊後の「超就職氷河期」の影響が大きいが、マスコミの論調や社会状況を背景にした若者の意識の変化が面白い。その後、人気を取り戻した早稲田の学部もあるが、早慶ダブル合格ではいずれのケースも未だ慶應を選ぶ受験生のほうが多い。

関連記事

トピックス

氷川きよしが紅白に出場するのは24回目(産経新聞社)
「胸中の先生と常に一緒なのです」氷川きよしが初めて告白した“幼少期のいじめ体験”と“池田大作氏一周忌への思い”
女性セブン
公益通報されていた世耕弘成・前党参院幹事長(時事通信フォト)
【スクープ】世耕弘成氏、自らが理事長を務める近畿大学で公益通報されていた 教職員組合が「大学を自身の政治活動に利用、私物化している」と告発
週刊ポスト
阪神西宮駅前の演説もすさまじい人だかりだった(11月4日)
「立花さんのYouTubeでテレビのウソがわかった」「メディアは一切信用しない」兵庫県知事選、斎藤元彦氏の応援団に“1か月密着取材” 見えてきた勝利の背景
週刊ポスト
多くのドラマや映画で活躍する俳優の菅田将暉
菅田将暉の七光りやコネではない!「けんと」「新樹」弟2人が快進撃を見せる必然
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告(右)と父の修被告
「ハイターで指紋は消せる?」田村瑠奈被告(30)の父が公判で語った「漂白剤の使い道」【ススキノ首切断事件裁判】
週刊ポスト
10月には10年ぶりとなるオリジナルアルバム『Precious Days』をリリースした竹内まりや
《結婚42周年》竹内まりや、夫・山下達郎とのあまりにも深い絆 「結婚は今世で12回目」夫婦の結びつきは“魂レベル”
女性セブン
騒動の発端となっているイギリス人女性(SNSより)
「父親と息子の両方と…」「タダで行為できます」で世界を騒がすイギリス人女性(25)の生い立ち 過激配信をサポートする元夫の存在
NEWSポストセブン
九州場所
九州場所「溜席の着物美人」の次は「浴衣地ワンピース女性」が続々 「四股名の入った服は応援タオル代わりになる」と桟敷で他にも2人が着用していた
NEWSポストセブン
初のフレンチコースの販売を開始した「ガスト」
《ガスト初のフレンチコースを販売》匿名の現役スタッフが明かした現場の混乱「やることは増えたが、時給は変わらず…」「土日の混雑が心配」
NEWSポストセブン
希代の名優として親しまれた西田敏行さん
《故郷・福島に埋葬してほしい》西田敏行さん、体に埋め込んでいた金属だらけだった遺骨 満身創痍でも堅忍して追求し続けた俳優業
女性セブン
歌舞伎俳優の中村芝翫と嫁の三田寛子(右写真/産経新聞社)
《中村芝翫が約900日ぶりに自宅に戻る》三田寛子、“夫の愛人”とのバトルに勝利 芝翫は“未練たらたら”でも松竹の激怒が決定打に
女性セブン
「週刊ポスト」本日発売! 小沢一郎が吠えた「最後の政権交代を実現する」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 小沢一郎が吠えた「最後の政権交代を実現する」ほか
NEWSポストセブン