誤解を恐れずにいえば、「不言実行」はズルい男のやることだ。本田圭佑(32才)はいつも「有言実行」だった。時に“ビッグマウス”と呼ばれても、まず壮大な目標を口にして、厳しく自分を追い込み、失敗することがあっても再び立ち上がって目標を語り、さらに自分を追い込む。そして、結果を出す。だから、彼の姿は大きな感動を呼ぶ。
サッカーW杯の長い歴史の中で、3大会連続でゴールとアシストの両方を記録した選手は、5人しかいなかった。イギリスの“貴公子”デビッド・ベッカム(43才)ら名だたるスタープレーヤーたちに今大会で肩を並べた「6人目」が、本田圭佑選手だ。
連日、熱戦が繰り広げられるW杯ロシア大会(6月14日~7月15日)。本田は6月19日のコロンビア戦で勝ち越しゴールをアシストすると、24日のセネガル戦では絶体絶命のピンチから同点に追いつくゴールを決めた。
「ぼくは叩かれるのに感謝して楽しんでる部分もあるんですけど、(チームメートには)そうじゃない人もたくさんいるから。そこの上げ下げを楽しむのはぼくだけにしておいてほしいと思います」
セネガル戦後、前評判を覆す大躍進について、本田はそう話していた。だが、大会前の状況は最悪だった。親善試合で結果が出せなかったバヒド・ハリルホジッチ監督(66才)が大会2か月前に解任された。
「監督の戦術に疑問を唱える声が選手からあがり、解任につながりました。特に本田のプレースタイルは監督の求めるものとまったく違っていた。代表落ちも囁かれていただけに、解任劇を首謀したとされています。“自分が代表入りするために、監督を『告発』した”とさえ揶揄する人もいます」(スポーツ紙記者)
急遽指揮を執ることになった西野朗監督(63才)のもとで、本田はメンバーに滑り込むも、世間では「本田不要論」が叫ばれた。
《「本田の無理心中で日本惨敗」》。『週刊新潮』(6月21日号)にはそんな見出しが躍り、解説者は軒並み苦戦を予想。本田自身にとっても、先の2試合はスタメンではなく、途中投入の「スーパーサブ」という扱いだ。そんな逆境で、本田は列島を歓喜させる活躍を見せた。
「本田選手、ごめんなさい。あなたがいてくれて本当によかった」
セネガル戦の後、多くの日本のサッカー好きは口々にそう呟いた。
◆出番が回ってこない可能性もあった