何をしていても、明日は今日よりも良い日になると多くの人が信じていた最後の時代、バブル期を忘れられない人たちがいる。ライターの森鷹久氏が、華やかさを再現し続ける女性に聞いた。
* * *
東京・六本木のクラブが入る雑居ビルに、派手な格好をした男女が続々と吸い込まれていく。バブル景気の頃に日本にもたらされ、バブル崩壊後の、派手な雰囲気だけ残った時期に日本で流行したユーロビートという音楽がある。1990年代、その曲にあわせて大流行した振り付けの延長のようなダンス“パラパラ”のイベントが開催されるこの日、ほぼ全員がアラフォー(40歳前後)以上の男女という参加者の中に、アラフィフ(50歳前後)の美奈さん(仮名)の姿があった。
「もうね、ずっと楽しみだったの! あんないい時代、もう二度とこないじゃない?」
美奈さんが女子大生だったころ、日本は空前のバブル景気に沸いていた。就職活動では、特に苦労せず数社から内定をもらい、各社の採用担当者から連日の接待を受け、タクシー代と称し、会うたびに数万円を受け取っていた。プライベートでは「アッシー君」「メッシー君」と自家用車で送迎をしてくれるだけの男性、食事をおごってくれるだけの男性、という役割に特化された、交際していると言えなくもない相手もいた。もちろん「本命」の彼氏もいて、当時就職先としてはナンバーワンの人気を誇った保険会社に勤める五歳年上の男性と“なんとなく”結婚を意識もしていた。しかし……。
「百貨店に就職したけど、よかったのは最初の数年だけ。バブルが弾けて何もかもが変わったの。給料もボーナスも下がって旅行にも行けないし、買い物だって満足にできない。でも、ナイトクラブに貧乏くさいカッコじゃ行けないのね。だから、スナックでアルバイトしたりして、なんとかやっていたのよ。見た目は派手だけど、プライベートはすんごい地味なの」
一度覚えた派手な生活、遊び方を忘れることはできなかった。結婚も意識していた彼氏ともうまくいかなくなり破局。目的別に確保するほどいた、交際相手と言えないこともない男性たちが、全員が美奈さんの周りから消えたのは、ちょうど30歳のころ。バブル景気が去った日本は低成長や世界恐慌で萎縮し、失われた20年から抜け出せずにいた。同期入社の女性社員の多くが、寿退社で会社を去ったタイミングで、会社から突き付けられたのは、実質的な「契約社員への降格」だった。
「お給料は入社した時よりも悪くなって、ボーナスもほとんど出ない……。それで契約社員だっていうから頭にくるじゃない? それで後先考えずに辞めちゃったのね……」