芸能

K-POPのオーディション番組はなぜ視聴者を魅きつけるのか

オーディション番組を経てデビューしたTWICE(時事通信フォト)

 韓国のテレビ番組といえば日本でも放送されるドラマを思い出す人が多いかもしれない。最近はK-POPグループのメンバーを選抜するオーディション番組がネットを通じて大変な人気だ。K-POP のガールズグループ(GG)のディープなウォッチャーでもあるライターのまつど☆たまき氏が、日本でも人気のTWICEメンバーを選抜した番組『SIXTEEN』を中心に、司会のパク・ジニョンJYP社長の思想を反映した過酷なオーディション番組の在り方についてやさしく解説します。

 * * *
 5月発売のBTS(防弾少年団)の最新アルバム『LOVE YOURSELF 轉 ‘Tear’』が全米ビルボード・アルバムチャートで初登場1位に輝いたのは、K-POP史上初の快挙となりました。今や、エンターテインメントの世界首都であるアメリカでも、K-POPアイドルの一糸乱れぬ超高度な集団ダンスと歌唱力はおどろきをもって迎えられているようです。

 K-POPスターを目指す少年少女の大半は、十代の初めから練習生として芸能事務所と契約し、何年間も徹底した技能訓練を施されます。その間は無給で、デビューできる確約もないまま、明日のスターを夢見て茨の道を歩むことを選びます。その厳しい弱肉強食の構図をそのままリアリティ番組として放送するのが近年の韓国では流行していますが、あまりの過酷さから「サバイバル番組」とも呼ばれています。

◆奇跡のサバイバル番組『SIXTEEN』

 現在日本でも大人気のガールズグループ「TWICE」のメンバーも、そのサバイバル番組『SIXTEEN』(Mnet 2014年5月放映開始)によって、16人の練習生から選抜されました。

 もともと同番組は、韓国3大芸能事務所の一角JYPからデビューする予定だった「6 MIX」というグループの、優秀なメンバーたちをなんとかサルベージするために企画されました。2014年4月に起きたセウォル号沈没事故による強い自粛ムードなどでデビュー予定がなくなってしまった彼女たちを、優秀な練習生のまま埋もれさせないためです。

(TWICEのネーミングの由来は、公式には「良い音楽で一度、素敵なパフォーマンスでもう一度感動をプレゼントする」だと言われていますが、一度はチャンスを失った彼女たちに、“二度目のチャンス”を与えようというこの企画の趣旨がこっそり埋め込められていたのではないかと、筆者は睨んでいます。)

 番組の司会を務めたのはJYPの社長兼現役アーティスト、パク・ジニョン氏。そのゴツゴツした容姿とは裏腹に、ジェントルでユーモアに溢れたギャップ萌えを誘うTVタレントとして親しまれており、大好物のお餅(トック)にちなんだあだ名「餅ゴリ(ラ)」のほうが有名な名物社長です。(TWICE『KNOCK KNOCK』のPVには、夜中に枕を抱えてナイトキャップ&パジャマ姿で女子寮のドアをノックする迷惑なオッサン役で登場しています。)

『SIXTEEN』では、参加メンバーが強制的に、合格予定者7名の「メジャー」と失格者9名の「マイナー」の2チームに振り分けられてすすみます。第一回ではスタッフ評価の結果として、練習生生活10年でTWICE現リーダーのジヒョが「マイナー」通告をうけておもわず落涙、同じく今ではTWICEリードボーカルのジョンヨンも「マイナー」からのスタートを強いられます。一方でJYP所属一年たらず、パク氏の記憶にもなかったミナ(TWICEではメインダンサー)がいきなり「メジャー」入りするなど、大波乱の幕開けとなりました。

 番組の過酷さはそれだけにとどまりません。チームのネーミングどおり、MLBの一軍と二軍のように番組収録時の移動バスや宿泊施設などにも差がつけられ、練習部屋の使用時間もメジャーは朝9時~夜9時までの通常枠、マイナーはそれ以外の深夜を強いられる──プロフェッショナルとして「銭になる」者だけが好待遇を受けることができるという構図を浮き彫りにします。

 そして毎回、番組の終盤ではマイナーからメジャーに昇格を告げられたメンバーが、自分の代わりに誰がマイナーへ行くのかを指名する場面があります。このとき指名されたメンバーは、メジャー7名の特権を保証する「SIXTEEN」のペンダントを外して、昇格者に渡さねばなりません。

関連キーワード

関連記事

トピックス

自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
工藤遥加(左)の初優勝を支えた父・公康氏(時事通信フォト)
女子ゴルフ・工藤遥加、15年目の初優勝を支えた父子鷹 「勝ち方を教えてほしい」と父・工藤公康に頭を下げて、指導を受けたことも
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
「衆参W(ダブル)選挙」後の政局を予測(石破茂・首相/時事通信フォト)
【政界再編シミュレーション】今夏衆参ダブル選挙なら「自公参院過半数割れ、衆院は190~200議席」 石破首相は退陣で、自民は「連立相手を選ぶための総裁選」へ
週刊ポスト
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン