平成二年。年初から国内では新たな試みが次々と実施された。1月8日、全国の職安(公共職業安定所)を明るいイメージに変えようと『ハローワーク』に改称。13日からは第1回大学入試センター試験の実施。出願者数は43万人を超えた。2月には日本気象協会が「スギ花粉情報」の予報をスタートさせた。過去10年間のデータをもとに、飛散状況を4段階で予報。4月からは東洋初の大国際園芸博覧会『国際花と緑の博覧会』が大阪で開幕。
芸能界では1月16日に俳優の勝新太郎(1997年逝去)がハワイ・ホノルル国際空港(現・ダニエル・K・イノウエ国際空港)にてコカイン所持の容疑で逮捕される。その後、会見での「もうパンツははかない」の迷言も話題となった。
災害では、長崎・雲仙普賢岳が噴火。その後も活発な活動を続け、翌年6月3日、噴火開始後最大規模の火砕流が発生。死者・行方不明者43人の被害をもたらした。
海外の動きでは、8月2日、イラクがクウェートを侵攻。翌年1月に始まる湾岸戦争のきっかけとなる。明るい話題では、TBS記者・秋山豊寛さんが挑んだ日本人初の宇宙飛行。ソ連ソユーズTM号からの宇宙体験中継を果たし、無事帰国。12月は競馬界に多くの女性ファンを集めたオグリキャップが有馬記念で優勝。優終の美を飾った。
お茶の間を沸かせたのがアニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)。最高視聴率が39.3%を記録し、エンディングテーマ『おどるポンポコリン』も累計190万枚の大ヒット。
ヒット商品には、マイコンに各種センサーを搭載させた「ファジー家電」が各家電メーカーから発売され、「ファジィ」という言葉が流行。「オヤジギャル」「成田離婚」「三高」「3K」「人面魚」等も流行語に。
■平成二年の主な出来事
1月16日 俳優・勝新太動がハワイ・ホノルル国際空港でコカイン所持容疑で逮捕
2月26日 東証平均株価がブラックマンデー以来の1569円安。バブル経済崩壊
5月21日 藤山寛美が死去(享年60)
6月10日 ペルーの大統領選でフジモリ前国立農科大学長が初当選
6月29日 礼宮さまと紀子さまが結婚
8月2日 イラク軍がクウェートに侵攻・制圧。湾岸危機発生
11月12日 即位礼正殿の儀で天皇即位宣言
11月17日 長崎・雲仙普賢岳が約200年ぶりに噴火活動
12月2日 秋山豊寛氏が日本人初宇宙飛行
12月23日 オグリキャップが有馬記念で優勝し、引退
※女性セブン2018年9月6日号