〈六十代に入ったら、男も女も絶対に実年齢に見られてはならない〉
すでに齢78を迎えたハナは、頑ななまでに自分にそう言い聞かせながら、長いか短いかもわからない「老い先」を生きていく──。
脚本家・内館牧子氏(69)の小説『すぐ死ぬんだから』が売れている。8月下旬に発売され、べストセラーとなっている同書の帯には、〈人生100年時代の新「終活」小説!〉と綴られている。
78歳の主人公・忍ハナは実年齢より10歳は若く見え、銀座を歩けば“お洒落なシニア”の街頭スナップのモデルを探す雑誌編集者に声をかけられるほど、ファッションや体型維持に気を使う女性だ。40年以上連れ添う夫の岩造は、麻布の老舗酒屋の跡取りで、ハナは酒屋の女将さんとして奔走したのち、息子・雪男に店を譲って夫ともどもリタイアした。気に入らないことと言えば、雪男の嫁が才能の感じられない画業にばかり没頭していることくらい。
高校の同窓会で〈バアサンくささに磨きがかかっている〉同級生たちへの優越感に浸りながら、ハナは嫉妬と羨望を浴びる。だが、今を楽しむことに専念するハナは、ある日、岩造が自宅で倒れたことから、予想だにしなかった事実を知ることになる──。
やはり大ベストセラーとなり、今年6月に舘ひろし(68)主演で映画化もされた前著『終わった人』では、63歳で定年を迎え、“毎日が大型連休”になった主人公・壮介の悲哀を描いた。