警察の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、元刑事が体験した取調室での仰天エピソード。
* * *
「今だったら、確実に処分されてるね」
元刑事はそう笑いながら、新米の頃の思い出を語ってくれた。
その元刑事が当時配属されていたのは大規模署の1つだ。警視庁にある102の警察署のうち大規模署は19、署長の階級は警視正だ。他の署は署長の階級が警視のため、大規模署は格上の署ということになる。
ある日、他の捜査に入っていた先輩刑事が、50代のスリを電車の中で発見、現行犯逮捕してきた。
「その時は、先輩刑事が取調室で逮捕してきた被疑者の弁解録取書という調書を取ってね。これは逮捕後、速やかに行わなければならないものなんだ」
警察ドラマなどでは「供述調書」という名前しか聞いたことがないが、取り調べで作成される調書には2種類あるという。
「弁解録取書」は“弁録”と呼ばれ、犯人を逮捕したら、犯罪の種類を問わず必ず作成し、逮捕した被疑者に逮捕理由や弁護人を選任できる権利を告げるとともに弁解の機会を与え、その弁解を記録したものになる。もう1つが「被疑者供述調書」であり、これは被疑者の身上や被疑者が語った供述を記録したものだが、検察官に送致するまでに作成することになっている
スリで捕まった被疑者の男はほとんど弁解らしい弁解もせず、先輩刑事の問いかけにも素直に答え、罪を認めていた。弁録の聴取はスムーズに終わったそうだ。
「何せ毎日、超忙しくて。先輩が弁録を取った後、次の供述調書に入るまで少し時間があるから、その間にお前が指紋を採っとけと言われてね」
被疑者には写真撮影と指紋採取が行わなければならず、それに対する拒否権は被疑者にない。当時はまだパソコンもスキャナーもない時代のため、指紋採取には黒インクが使われていた。これをべったりと手につけて専用の紙に押し付けていたのだ。
当然、手のひらは真っ黒になるから、はじめは躊躇する被疑者もいる。中には、自分の指紋が採られることを拒もうとする者もいる。警察のデータに自分の指紋を残したくないのだ。
「ウチの署では新米の刑事が被疑者の指紋を全部採ってから、写真を撮りに行っていたんだ。だからオレが指紋を採ろうとしたんだが…」
ここで男はまさかの抵抗を見せた。
「手を固く握りしめ、指紋を採らせないようにしたんだよ」
取り調べ中の態度を見ていて「この男は問題なく素直に従うだろう」、漠然とそう思っていた元刑事は、男の態度に「先輩刑事には素直に従ったくせにオレをなめてるのか、こいつ!」と頭がカッとなった。
「開け、手を開け!」
そう言って男の手を開かせようと力を入れた。語気がだんだん強くなり、口調も荒くなっていく。それでも男は両手を固く握りしめ、歯をくいしばり、身体中に力を入れて抵抗した。
大声をあげても一向に手を開こうとしない男の態度に、元刑事の手は傍らにあった先輩刑事の備忘録に伸びていた。