新幹線に客室乗務員が添乗していることは広く知られているが、近年、増えているのは地方の観光列車に添乗する客室乗務員たちだ。長野県のしなの鉄道で客室乗務員となって3年になる、中沢詩織さんに、出発時にほら貝を吹くなどのユニークな仕事の内容を聞いた──。
* * *
以前は新幹線の車内販売員でしたが、3年前に地元・長野に帰ってきました。ハローワークに行くと、「観光列車の『ろくもん』が客室乗務員を募集しているよ」と教えてくれて。運命的な出会いでしたね。
「ろくもん」の食事付きプランでは、2時間以上の行程内でコース料理を提供。立ち仕事でハードですが、やりがいを感じています。
上田市ゆかりの真田幸村が出陣時に吹いたという伝説にちなんで、出発時にホームでほら貝を吹くのも客室乗務員の大切な仕事です。吹くにはコツが必要ですが、高校まで吹奏楽部だったので最初から音が出ました。10人以上いる客室乗務員のほとんどが吹けます。不思議なことに人によって音色が違い、高くてソフトな音の人もいれば、低くて太い音の人もいるんですよ。私? 低くて太いです(笑い)。
●しなの鉄道/長野県でしなの鉄道線(軽井沢~篠ノ井)、北しなの線(長野~妙高高原)を運行。戦国武将・真田一族の家紋「六文銭」にちなんだ観光列車「ろくもん」は、軽井沢~長野の区間を走る。浅間山と千曲川の景色を眺めつつ、地元銘店の料理やワインを楽しめる。
撮影■槇野翔太
※週刊ポスト2018年11月23日号